
今月で2014年も終了終わろうとしていますね。
年越し前、1年の締めくくりでみなさん大忙しではないでしょうか?
お仕事もそうですが、
クリスマスのイベントに会社や友人、親類との忘年会シーズンも到来!!
幹事はある程度お店を絞って決めることが出来ますけど、
お店を決める前に参加人数をある程度決めておかないといけませんよね?
毎年、「個々に希望日を聞いて回って大変だった」という経験はありませんか?
ですが、今年はそんな手間も「LINEスケジュール」一つで一気に解決しちゃうかもしれませんよ!
今回、無料通話アプリ「LINE」が、
LINEを使って複数人で調整日程できる「LINEスケジュール」というものを公開しました!
LINEスケジュールは、イベント事や飲み会などの日程調整ツールです。
利用方法は、
「LINE」設定→「その他」→「LINEApp」→「LINEスケジュール」から
「イベントページ」を作成し、「イベント追加」を選んだ上で、イベント情報や招待したい人を選択するとスケジュール入力の依頼をLINEのトークで送れちゃいます♪
依頼が届いたユーザーは、候補の日程を○△×で返事が出来て、コメントも残せます。
また、送った後から回答を変更したり、ユーザーが別のユーザーを招待することも出来るというので
かなり柔軟な日程調整が出来るツールとなっているようです。
これはかなり便利ですね!
誰かが集計しなくてもLINEスケジュールなら集計結果が一発で見れますね!
詳しくは、LINE公式ブログにて
また、これに合わせて「LINEいますぐ予約〔LINE ID:@imasugu〕」も忘年会、新年会シーズンに合わせて知っておきたいツールで、飲食店などが「LINE公式アカウント」を活用し、空席情報をトーク上からリアルタイムで
検索できるサービスです。
これは現在渋谷区内で実店舗を持っているユーザーが登録できる
「LINE@」を導入している飲食店70店舗に対応しているそうです。
なので、渋谷区内もしくは近辺の地区でお店を探している人、お得ですね♪
詳しくは、公式LINEブログにて
今年は年末の忙しい時期に加え、お店探しや日程調整でバタバタすることなく、
新年会までの体力を温存しておけそうですねw
では今日はこの辺で。