
イタリアの高級紳士服ブランド、ブリオーニ。
古くから、世界中の政治家や経済界のビックネーム、
そして数々のハリウッドスターたちが愛用してきたテーラーです。
あまりなじみないなぁという方でも、
あの007ことジェームズ・ボンドが着用していたスーツと言えば、わかりやすいかも。
※ちなみに、ボンドを演じていたのは、ピアーズ・ブロズナンとダニエル・グレイブ。
セクシー&クールと、両極端なボンドなのは印象的。
(作品的には、1995年公開のゴールデンアイから、2006年公開の007 カジノ・ロワイヤルまで)
1着あつらえるだけで、ちょっとした高級時計が買えてしまうほどの、
私にはまるで縁のないブランドなんです。
新たなクリエイティブディレクター ジャスティン・オシェイ を迎え、
ブランドのキャンペーンの顔に選んだのは、あのメタリカです。
メタリカと言えば、メタルバンドのリビングレジェンドのひとつ。
一体、どんなコラボレーションとなったのでしょうか。
こんなロックなお姿が・・・、
なんと、見違えるようなイケメンオヤジに大変身!
渋い!渋すぎる!
更にメンバーそれぞれのショットがこちら。
最初のロックなスタイルを決めている、同じ人物たちとは思えませんね。
超老舗ブランドに、新しい風を吹かせようとする、
クリエイティブディレクター ジャスティン・オシェイ の意気込みが
ビシビシと伝わってきます。
ちょっと肩の力を抜いた感じの、オフショット的なイメージがこちら。
オトナの休日を思わせるイメージが、ちょっとかわいらしく見えますね。
一方、メタリカのサイトでは、
メイキングを思わせるようなショートフィルムも公開されています。
オシェイが、メンバーに対して明らかにおかしな指示をしまくってます。
1.Intro:曲を聴いたことがないって、本人の前で言って大丈夫?
2.Rob:ヘドバンを横に振れっていわれてもねぇ
3.Lars:ドラムスティックを頭の上にかざして、ポージング。そりゃ怒るって。
4.Kirk;ギターを下から突き上げるようにプレイするのが、セクシー?
5.James:メタルバンドなんだから、メタルのものを持たなきゃって・・・。
無茶ぶりを仕掛けるディレクターに、メンバーの戸惑う姿が役者顔負けの出来です。
こういうしゃれのわかるオトナって、かっこいいなぁ。あこがれるなぁ。
でも、なかなかそうなれないんですよね、実際のところはね。
今後展開されるであろう、キャンペーンも気になりますね。
では、また。