
みなさん、自分で書いた文字や絵で音楽が作れるとしたら、面白いと思いませんか?
わたしは、これを見て思いました!
いかがですか?
これはイギリスのBARE CONDUCTIVEという会社が作った 「TouchBoard」というもので、
「TouchBoard」と「導電性のインクペン」で自由に好きなものを描き、手でタッチしたり、かざしたりすると音が流れるという仕組みになっています。
静電容量センサーを内蔵することにより、余計なセンサーやプログラムを必要としないので、
導電性のターゲットの位置または位置変化を測定できるそうです。
導電性のインクペンで思い思いの文字や絵に反応するので、
とても楽しそうですよね?!
キャンバスに描いた絵
ダンボールで作ったラジカセ
壁に大きく書かれた文字
おやつを盗み食いしたときになるブザーw
あなたのアイディア次第で楽器にもなり、
壁から音が流れるインテリアにもなり、
防犯ブザーにもなってしまうなんて、とても面白いと思いました。
近年、Arduinoボードという基盤が開発され、
Amazonなどで高品質なマインドボードを手軽に購入することができるようになりました。
このタッチボードと導電性インクペンは、同社のHPから購入できるそうです。
また、同社から導電インクを使用したハウスキットがAmazonで販売されています。
自由研究でこれを作ったらみんなをあっといわせることが出来そうですね!
もし、私でも作れるようになったとしたら、壁に大きく絵を書いてインテリアとして
使ってみたいと思いました!
では今日はこの辺で。