
5月8日、LINEはWEBからLINEスタンプなどを購入できる「LINEウェブストア」を開始しました!
これにより、ウェブ上でLINEユーザーによる自作スタンプの販売が可能となりました!
今まで、自作のLINEスタンプを使用したいと思ったことはありませんか??
自分で書いたイラストをpngやgifに変換して背景が透過するように作って、
貼り付けてみたものの噴出しの枠が出てきてしまってスタンプみたいに出来なかったということもありました。
こういった自分でスタンプを作成したいと思った人はきっと多数いたことでしょう。
そして今回ようやく自作スタンプの作成が可能となり、
4月17日から開始した「LINE Creators Market」に登録したクリエイターによって、個人やおそらく個人事業をしてらっしゃる方などがいっせいに動いたと思います。
5/8までの申請数 約5000セット、そのうち350セットが審査が完了し、すでにサイトにアップされていました!
サイトを見た限り、全部見るのが大変なくらいたくさん公開されていました。
これからどんどん増えていきそうですね~
ちなみにちょっと気になったので、ためしに「ウサギ」で検索をかけてみたところ、
4件のみがヒットしました。
次に、「うさぎ」で検索をかけてみたところ、
今度は11件ヒットしました。
検索にカテゴリーを作っておいてもらえると、探す手間が省けそうですね。
ちなみにクリエイター登録の条件は、1セット40スタンプで登録申請が受けられます。
スタンプの価格は、1セット100円!しかも税込みで販売しています!
登録するにはいくつか規定があるので、
詳細な申請登録方法については、LINEクリエイターズ マーケットをご覧ください。
気になる、自分への取り分ですが、
LINE側が50%、クリエーター側が50%となっていて、先月までに1万円を超える売り上げがあった場合、代金の振込み申請を行えるようです。
自分のスタンプを使いたい!使ってほしい!
という方はがんばって40個作ってみてはいかがでしょうか?
では今日はこのへんで。