
9月29日、アメリカのGoogleは「Chromecast」に関連する新しい商品を2種類発表しました!
ひとつは、2世代目となる「New Chromecast」。
二つ目は、音楽を飛ばすことが出来る「Chromecast Audio」です!
New Chromecastとは?
Android端末の動画や写真などのコンテンツをテレビにキャスト(投げる、飛ばす)することが出来る端末のこと。
HuluやdTVなどの動画配信サイトなどと連携し、スマホやパソコンで見ていた動画も
TVのより大きい画面で見ることが出来ます。
第一世代目は手のひらに収まるくらいのサイズ感でコンパクトにまとまっており、
テレビ本体に接続できるHDMI端子が付いていました。
しかし、今回第2世代となる「New Chromecast」では
デザインが代わり、円形の本体にHDMIケーブルが付いたデザインになりました。
先代のChromecastでは、USBメモリースティックのような形をしていおり、
TVの端子に直接挿すのでTVの位置を考えて置く必要がありました。
しかし、今回のニューデザインではTVへの接続部分がケーブルとなったため
ゴチャゴチャしたポートにも挿しやすくなっています。
円形の本体サイズ:51.9mm。
厚さ:13.49mm。
重さ:39.1g。
HDMIケーブルの反対側にはマイクロUSBポートがあり、
付属のUSBケーブルで電源に繋げて供給します。
本体の色は黒、コーラル(赤)、レモネード(黄)の選べる3色となっています。
解像度は1080px。
Wi-Fi 802.11ac(2.4GHz/5Ghz)。
Chromecast Audioとは?
スマートフォンなどの端末からどんなスピーカーへも音楽をキャストすることができる
端末です。
形や大きさは、新しいChromecastとそっくりです。
しかし、音楽ということを表現したデザインとなっており、
表面にはレコード盤と思わせる線が刻んであります。
取り外し可能な3.5ミリのステレオミニケーブルと
電源を取り入れるマイクロUSBケーブルが付属としてあります。
色は黒のみ。
Wi-Fi 802.11ac(2.4GHz/5Ghz)。
「Google Play Music」やPandora、Rdioなどの音楽をキャストできる。
Spotifyにも対応する見込みだそうです。
価格はいずれも35ドル
今回もお手ごろな価格での登場です。
New Chromecast
https://www.google.com/chromecast/tv/
Chromecast Audio
https://www.google.com/chromecast/speakers/