
みなさんはTwitterフォロワー数6万人超の超人気ツイッターユーザー「意識の高いデブ」をご存知だろうか。
意識の高いデブ過ぎてLINEのスタンプ化、
意識の高いデブ過ぎてAndroidのGoogle Play「意識の高いデブ~俺の意識の高さを知ってるか?53万だ~」というタイトルで登場してしまうほどの人気っぷり!
ゲームの内容も「中途半端なデブどもを駆逐せよ!!」といったユニークな内容に加え、
登場人物は50人以上!意識の高いデブへと成長させる、意識の高いデブ成長ゲームです。
仕舞いには、意識の高いデブ過ぎて肥満素材にまで。。
そんなさまざまなコンテンツとなっていた「意識の高いデブ」の名言集が9月18日にKADOKAWAからイラスト付きで書籍化されました!
そもそも「意識の高いデブ」とはなんぞや?
2009年9月アカウント登録。
「意識の高いデブ」(@e_debu)
かっこ良すぎるツイッターでのつぶやきで大人気となり、
かっこ良すぎるつぶやきからスマホゲームやLINEアプリにもなった「意識の高いデブ」。
意識の高いデブがつぶやく発言は、ユニークに富んだものばかり。
これを見て私は意識の高いデブはデオドラントをつけているんだという認識を得ました。
まだ知らない人のためにこの意識の高いデブの名言をいくつかご紹介いたします。
女性にとってファンデーションにあたる存在が俺達にとってのマヨネーズなんじゃないかな? #意識の高いデブ
— 意識の高いデブ(9/18書籍発売) (@e_debu) 2015, 8月 15
KADOKAWAの編集担当から書籍化にあたり何か要望はありますかと聞かれたので「全ページ脂取り紙に印刷してほしい」と提案したところ即却下された話題の書籍です。連休最終日のお供にどうぞ。|意識の高いデブ KADOKAWA/中経出版 http://t.co/LYw5yEjGkw
— 意識の高いデブ(9/18書籍発売) (@e_debu) 2015, 9月 23
デブがモテないんじゃなくて、デブであることをネガティブに考えるからモテないんだよ。自信を持て。デブであることを誇れ。 #意識の高いデブ
— 意識の高いデブ(9/18書籍発売) (@e_debu) 2015, 9月 18
11/29は「いい肉の日」2/9は「肉の日」と言われ、世間では肉に関するイベントが多いよね。でも俺くらいのレベルになると、一年を通して逆にこの二日間だけ肉を食べない、そういった制約と誓約を取り入れる事によって肉の偉大さを知れる日として設定してるぞ。 #意識の高いデブ
— 意識の高いデブ(9/18書籍発売) (@e_debu) 2015, 7月 21
9月18日発売の書籍は全ての言葉にこのようなイラストが付いてます。書籍でしか見れない言葉、企画が盛り沢山ですのでシルバーウィークのお供に是非。 http://t.co/D7D4GZvIbX意識の高いデブ/dp/4046012676 pic.twitter.com/KnBKJI5Ufi
— 意識の高いデブ(9/18書籍発売) (@e_debu) 2015, 9月 10
すでに連休最後のお供に購入した方もいらっしゃるのではないでしょうか?
現在、書店やヴィレッジバンガード、ヨドバシなどでも購入できます。
9月24日からは電子書籍配信サイトでも随時配信されています。
たったこれだけのつぶやきを見ただけで、興味が出た方はフォローをし、
とりあえず本屋さんにいってみてはいかがでしょうか。
意識の高いデブTwitter
LINEスタンプ
https://store.line.me/stickershop/product/1153638/ja
意識の高いデブ~俺の意識の高さを知ってるか?53万だ~
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nobollel.debu&hl=ja
KADOKAWA
http://www.kadokawa.co.jp/product/321503000065/