
現在国内外合わせて16,896店舗をも展開するファミリーマートですが、
全店舗で無線LANによる無料のWi-Fiインターネット接続サービス
「Famima_Wi-Fi」をより手軽に利用できるようにするAndroid対応アプリ、
「ファミリーマートWi-Fi簡単ログインアプリ」を
2月16日より配信しました!
なんて分かりやすいアプリ名なんでしょうかw
「Famima_Wi-Fi」は2013年からスタートしたファミマ内で利用できる無料のWi-Fiサービスです。
従来の接続方法としては、
- 携帯のWi-Fi画面よりFamima_Wi-Fiを選択し、接続!
- ログイン画面が出てくるので、『初回利用登録』ボタンを押して、メアド・パスワード・性別を入力。
- 登録したメアドに届くメール内にあるURLを押して本登録完了。
- 毎回接続する際には、登録アドレスとパスワードを入れる。
といった流れとなっていました。
しかし、毎回接続するのにメアドとパスワードを入れるのは面倒ですよね?
そこで、ファミリーマートWi-Fi簡単ログインアプリが登場しました!
■ファミリーマートWi-Fi簡単ログインアプリの特徴
- このアプリの特徴は、一度登録すれば2回目以降のログイン入力の必要がないところです!
従来のログインでは、毎回ログイン入力を求められていましたが、このアプリを利用することで
より簡単にログインしてファミマの無料Wi-Fiに接続することが出来ます。 - お知らせ機能でお得なクーポンやセール情報が届きます!
アプリのお知らせ機能をONにしておくとこのサービスが届きます。
いらなければ、OFFにすればいいだけ。
現在、対応している端末は、スマートフォンのAndroid(アンドロイド)のみとなりますが、
iOS版も後日リリースするとのこと。
■アプリのダウンロード方法はコレ!
■Famima_Wi-Fiへの接続手順はコレ!
1.スマートフォンのWi-Fi設定で「Famima_Wi-Fi」に接続します。
2.Famima_Wi-Fiにログインします
■「お知らせ」の受信設定方法はコレ!