
みなさん、カラーチェッカーってご存知ですか?
カメラのお仕事をしている人ならよくご存知だと思いますが、
カラーチェッカーとは、撮影時や撮影後の色彩を編集・補正する際に用いる
カラーチャートのようなもので、色見本を配列した板状の表です。
今回、写真撮影用の機材などを扱っているイメージビジョンから、
10月1日にアメリカのDatacolor社製
「SpyderCHECKR24」が発売されることが分かりました!
SpyderCHECKR24のターゲットはフルスペクトル用に設計された精度ある顔料パッチを用い、
静止画及び動画撮影用の両用に設計された、
薄く、ポータブルで手ごろな価格のカラーターゲットです。
SpyderCHECKR24のグレー面は撮影時や後処理でのホワイトバランスや露出調整に使用でき、
カラー面はAdobe®Photoshop® のACR、AdobeLightroom®、Hasselblad®PHOCUS、およびBlackmagic® のDaVinci Resolve11 で、
ソフトを用いオートで画像色修正を可能にします。
SpyderCHECKR24の主な用途は、
・SpyderCHECKRソフトを用いたカメラのキャリブレーションツールとして使用
・写真、ビデオ映像撮影時のホワイトバランスツールとして使用
・写真や、映像のカタログ作成、ファインアート複製の参照ターゲットとして使用
価格は、7500円(税別)