
2月3日、大手宅配便のヤマト運輸から集荷依頼や配送状況まで確認できる機能を備えたスマートフォンアプリ
「クロネコヤマト公式アプリ」のAndroid版を公開しました!
「Android版「クロネコヤマト公式アプリ」提供開始のお知らせ」のページはこちら
一方iSO版は既に2012年1月からリリースされており、80万件ダウンロードされたそうです。
このアプリをインストールすることで下記の機能がスマホで使えます!
- Android版をダウンロード
- iSO版をダウンロード
■「クロネコヤマト公式アプリ」で出来ること!
- 荷物お問い合わせ
・お送り状のバーコードやQRコードをスキャン、またはお送り状番号を入力するだけで検索できます!
何より、バーコードやQRコードをカメラでスキャンするだけで追跡結果が出てくるのがいいですね♪ - 再配達依頼
・これも、不在連絡票のQRコードをスキャンするだけ!わざわざ電話して再配達の依頼をしなくて済むんですね! - 集荷依頼
・「クロネコメンバーズ」にログインもしくは、登録しておき利用したい商品・サービスを選ぶと、集荷希望日や時間帯や荷物の内容などを入力するだけで集荷依頼ができます! - 営業所検索
- 料金・お届け予定日検索
※クロネコメンバーズとは
平成19年11月から開始した入会費・年会費・利用料無料の主に個人の方を対象とした会員制サービス。
宅急便を送る際に送り状を手書きする手間を軽減する「らくらく送り状発行サービス」や、
荷物のお届けをお知らせして受取日・時間帯や受取方法を指定できる「お届け予定eメール」、
宅急便運賃が割引になる「クロネコメンバー割」など、便利でお得なサービスを提供中。
などなど、スマホ上でサクサクっと一通り片付いちゃいますね!
また、スマホ仕様なので画面も見やすくてこれは使いやすそうです!
クロネコメール便の廃止なんてニュースもあり、もったいないな~と思う今日この頃。
おまけで、郵便をよく使う方にはこちらのアプリをどうぞ。
日本郵便アプリですw
- Android版をダウンロード
- iSO版をダウンロード
- 郵便番号検索
- 料金計算
- お届け日数を調べる
- 郵便追跡サービス
が出来るそうですw
くわしくは「日本郵便アプリについて」をご覧ください。
では、今日はこのへんで。