
脇役なのにスマホやタブレットなどに欠かすことのできないものってなんでしょう?
カバーでしょうか?
液晶画面の保護シートでしょうか?
写真撮影をもっと楽しくするためのカメラでしょうか?
スマホやタブレットの脇役でもっとも重要なもの、
それは充電器です!
最近では、充電をするときに家やオフィスなどどこでも充電が出来るようUSBケーブルを使っている人も多いのではないでしょうか?
しかし、USBのコネクタを差し込むときどちらが上でどちらが下かたまに挿してみないと分からないときがありました。
接続部分を傷つけたくないのに、強く指しすぎてつぶしそうになることも。。。
そんな悩みを解消してくれるUSBケーブルが登場しました!
スマホのアクセサリー製品を多く販売している株式会社MSソリューションズから表裏どちらの向きでも接続できる
Micro USB⇔USBケーブルの「W両挿しケーブル」を発表されました!
こんなケーブルをずっと待っていました!
W両挿しケーブルの特徴
Micro USBがBコネクタ、もう一方がUSB Type-Aコネクタになっている2.0ケーブルです。
Micro USB側もUSB A側も差込口の中でぶつからないよう
余分な部分をカットした形状となっているので、表裏どちらから挿し込んでもOK!
というのが特徴です。
これなら手元が見えづらい環境の中でもスッと挿すことが出来ますね!
コネクタ部分は、アルミ。
プラグ部分は、金メッキとなっており、耐久性も考えられています。
ケーブルの長さは、2種類あり
15cmのショートタイプと1mロングタイプがあります。
1mのロングタイプには、巻き取り式のタイプもあります。
カラーは、ブラックとホワイトの2色となっています。
価格は、
15cmのショートタイプ:1,780 円(税込み)
1mロングタイプ:1,880 円(税込み)
1mロングタイプ巻き取り式:1,980 円(税込み)
W両挿しmicroUSBケーブルはそれぞれ
11月6日に販売予定で現在、予約販売受付中です!
micro USBなのでAndroidのスマホやデジカメの充電にいかかでしょうか?
※本体によって形状は異なりますので、確認してみましょう!
アップル製品でもこのUSBコネクタに変わってくれたら、いいですね。
MSソリューションズ
リバーシブル端子採用 「W両挿しmicroUSBケーブル
http://www.mssjapan.co.jp/oneself/products/detail.php?product_id=963