
みなさん、亡くなった親族の日記を見たことってあります?
もしその日記に書かれた文字が暗号文字で書かれていたとしたら、みなさんどうしますか?
諦めますか?自力で解読しますか?それとも、、、。
今回、そういったツイッターがYahooニュースでも話題になっていたのでご紹介します!
11月19日、個人のツイッター上で「亡くなった親戚の叔父さんの日記が全然解読できない!」と
つぶやいたのは、ツイッター名アミラさん(@xamilax)。
そのときアップされたのがこちらの画像。
確かに、全く何がなにやら分からないですね!
しかし、このツイッターを見たツイッター民たちが有志で解読をはじめました。
メインで解読&盛り上げた方たちはこちら
@faogrさん
@mlfntcさん
など多くの方が参加していたようです。
この暗号をネット上に公開し、つぶやいたところたったの約4時間程度で解読してしまったので
ネット上で話題となりました!
日記は合わせて7日分あり、各文字の頻出度などから仮に暗号化の方式を推測、
和文モールス信号のトンとツーを入れ替えるものではないか!?
いろは歌ではないかと試行錯誤の上、暗号の方式が突き止められたとのこと。
Togetterに今回の解読までの流れがリアルにまとめて残っているので、
パソコンで見ると全7ページになるが、短いから読みやすいです!
これは読んでいてワクワクしました!
結果をこちらに出したいところですが、是非謎解きのワクワク感を楽しんで頂きたいので
名探偵コナンでいうと、先に犯人を出してネタばれさせるものなので
気になる方はTogetterでチェックしてみましょう♪
◇【ネットのちから】亡くなった叔父さんの日記が暗号で書かれてて読めないけど誰か!?→解読完了!#叔父日記暗号
※Togetterのまとめで一連の流れが読めますよ!
http://togetter.com/li/749056
●叔父日記暗号(人工言語 凪霧)
※解読された一部の日記の内容をひらがなで読めますよ!
https://sites.google.com/site/nagilikuli/zhi-lun/shu-fu-ri-ji-an-hao
この解読が話題になったあと、アミラさん(@xamilax)のところに
スーパーニュースから取材があったようですw
また、ご本人曰く一部ネットニュースに
「亡くなった叔父が暗号文で残した日記の内容を解読すべくTwitterにアップして協力を募ったところ」
とありますが、つぶやいただけで表現が変わっているとのことですw
まとめられて解釈が変わっちゃいましたねw
さて、スーパーニュースの動画がありましたのでこちらもアップします。
こちらネタばれアリです。
いや~ネットのチカラってすごいですね!
投稿者ご本人も喜んでいたようで
ネット上のSNSも捨てたもんじゃないと思わせていただきました。
ありがとうございました。