
MAYAなどの3DCGの知識がなくても、大丈夫!?
知識がない人でも簡単に「3Dモデル」が出来ちゃいますよ!!
1枚の写真から、好きなところをマウスでなぞるだけで
自動で「3Dモデル」に変換してくれるウェブサービスが
なんと無料で作れちゃいますよ!!
これは知識はないけど、ちょっと興味があってやってみたいなといった人でも出来ちゃう!そんなツールです!
それが「Smoothie-3D」です!
■使い方はこんな感じ!
1、「Register」から無料のアカウントを取得します!
2、無料のアカウントを作成したら、「New project」ボタンをクリックします。
3、エディターが表示されます。
4、好きな写真を選択します。
5、この写真を「3D」に変換していきます。
6、コツは、こまかく面取りをしたほうがいいようです。
7、なぞったら、画面左上にある「3軸操作パネル」で、マウスをドラッグして画面の角度を変えると
かばんみたいな3Dになってしまいましたw
慣れるまでちょっと時間がかかりそうですw
もしくは自分、不器用っすから。
ということでお許しください。
8、書き出しは、「Exchange」の「Export」で書き出すことが出来ますので、試してみてください!
こんなパンパンな作品になってしまいましたが、
是非、やってみてください!