
SNSで日常にかかせないアプリとなったLINE。
LINEを皮切りにさまざまなサービスやコンテンツを提供しておりますが、
6月11日、今度はLINEから「定額制音楽配信サービス LINE MUSIC」の公式アプリがリリースされました!
LINE MUSICって何?
LINE MUSICは月額の料金で音楽が聞き放題になるという
定額制の音楽ストレージサービスです。
提供ジャンルは、邦楽・洋楽・クラシックなど150万曲以上がストリーミングによる
聞き放題となります。
ストリーミングなのでスマホの容量を気にすることもなくなるでしょう!
また、お気に入りの音楽をLINEで友人にシェアすることも可能となります。
ちなみにLINE MUSICは下記3レーベルが参加しています。
- エイベックスデジタル
- ソニーミュージックエンタテインメント
- ユニバーサルミュージック
オープン記念で無料トライアルキャンペーン中!
現在、2015年8月9日までは全楽曲を「無料」で聴くことができます。
LINEからLINE MUSICのアプリをダウンロードするだけなので
この機会をお見逃し無く!!
トライアル期間終了後の月額プランはいくらに??
◆30日間チケットのプラン
- 通常価格:1,000円
- 学割:600円
- 利用可能期間:30日
- 利用制限:なし
◆20時間チケットのプラン
- 価格:500円
- 学割:300円
- 利用可能期間:30日
- 利用制限:20時間
※10時間追加プラン有り(20時間用)
- 追加料金を支払うことで10時間追加されます。
- 一般:300円
- 学割:200円
◆加熱していく定額制音楽配信サービス比較
コンテンツ |
料金 |
曲数 |
形体 |
エイベックスとサイバーエージェント共同出資「AWA」 |
|
約100万曲 |
選曲系 |
レコチョクBest |
|
150万曲以上 | 選曲系 |
d ミュージック |
|
約100万曲 | 選曲系 |
スマホでUSEN |
|
チャンネル数:1000ch以上 |
ラジオ型 |
d ヒッツ |
|
チャンネル数:約500ch | ラジオ型 |
うたパス |
|
チャンネル数:約300ch |
ラジオ型 |
Appleユーザー、今昔物語:その257 みんなが知りたい、Apple Musicまとめのブログでもあるようにアップルからも6月30日よりリリースされる「Apple Music」。
気になる曲数は、米国のみ3,000万曲?
日本での配信数は、、、millions of songs、、100万曲かもしれないとの噂も。。。
AWAもLINE MUSICも年内に500万曲の提供を目指すそうなので、
Apple Musicが化けると一気に逆転しそうです。
■LINE MUSICのダウンロード