
週末友人とご飯を食べに行こう!ってなったとき、みなさんどうやって食べるところを決めていますか?
いつも行くお店もいいですが、たまには違うところで食べたいと思ったことはありませんか?
そんなときは、どーやって場所を決めるでしょうか?
私はだいたい友人と食べたいものを決めたりして、イタリアンだったら検索エンジンで「イタリアン 場所」などでググるのですが
そしたらたいてい検索場所周辺のお店がヒットします。
次は「ぐるなび」などの口コミサイトでお店の評価や雰囲気などを調べます。
口コミはさまざまで、評価が低いけどコメントは悪くなかったり、評価が低いけどイマイチだというコメントもあったり
不特定多数の人が投稿し、個々の感想が載せられるため、評価でも決めるのは難しいところ。
しかし、これがもし自分の食べ物の傾向が似ている人がおススメしているお店だったらどうでしょう?
不特定多数の人の意見に惑わされないで、高い確率で自分のお気に入りのお店が見つかるのではないでしょうか?
今日は、自分にとってより信頼できるユーザーがおススメするお店で自分のお気に入りのお店が見つかるアプリをご紹介したいと思います。
今回ご紹介するのは、スマートフォン向け実名制グルメサービス「Retty(レッティ)」です。
2014年頃にスタートし、現在300万ユーザーが利用しているそうです。
現在、全国19万店の90万件の口コミが投稿されているそうです。
このアプリの特徴は、フェイスブックのアカウントで利用することから実名での投稿。
なので、自分の名前を名乗って投稿していることから投稿内容がより信頼性の高いものになっているという。
Appストアでの評価もまだ15件ですが、評価は高いです。
実名で投稿していることから、ガセネタ感を感じることがなく、信用して場所を選べるという声があります。
ランチや外食の検索に使っている人が多く、今後の機能に期待している声が高まっています。
位置情報から近くの店を検索できるので、今後新しい食べ所を探すのに利用したいと思います。
趣味思考のあったユーザーを見つけられるととても楽に探せそう!
あとは、打ち合わせで使えるお店やデートで使えるお店など、シーン別に特集も組まれていたりしますが、
マイナーな特集とかもほしいですね!静かな客しか来ないお店とかwほしいですね。
より細かいシーンにあったお店が探せるとうれしいですねw
今後に期待です!
では、今日はこのへんで!