
近年、日本でもドコモ・ソフトバンク・auの大手3キャリアがiPhone・iPadを発売するようになったことで、かなりiPhoneを使っている人が目に付いてきましたね。
iPhoneで音楽を聴いたり、iPadで書籍や動画、画像を見たりしている人もいると思います。
私なんかもスマホに音楽を入れたりするのですが、
パソコンとスマホにUSBをつないで、iTuneを立ち上げて
同期して。。。
とこの工程がちょっと面倒だったりしました。
しかし、このアプリ最高!といわれるアプリがありました!
そのアプリは、「Pushbullet」というアプリで、
スマホからPC⇔PCからスマホにデータを1プッシュで送受信することが出来るというアプリです。
■使えるデバイスはコレ!
■方法は簡単!
- Pushbulletを使いたいデバイスにインストール。
- Googleアカウント、もしくはFacebookアカウントでログイン。
- 同じアカウントでログインしたデバイスは自動で連携されるので、共有する項目も選べます!
- あとは、1プッシュで共有したいデータを送信するだけ。
■スマホとPC間で出来ること
- 写真、動画、音楽、PDF など各種ファイルの共有
- サイトのURL の共有
- 地図アプリで表示した住所の共有
- モバイル端末の通知をPC に表示・削除
- コピーした文章の共有(ユニバーサルコピー&ペースト)
いかがでしたか?
便利そうじゃありませんか?
iPad への対応に加えてMac/Safari 版が提供されたことで、
特にAndroid 端末とMac の両方を持つユーザの利便性が大きく向上しそうです。
気になる方は、是非使ってみてくださいね☆