
今日1月15日は、何の日でしょう。
昔は、今日が成人の日で祝日だったと仰る方もおられるでしょう。
確かに、1999年までは今日15日が成人の日でした。
しかし、今年に限っては、本日は伝説のバルス祭りの日です。
バルス祭り?
お分かりにならない方のためにご説明しましょう。
バルスとは、スタジオジブリのアニメーション映画「天空の城ラピュタ」で、
滅びの呪文とされる言葉です。
この台詞に合わせて、一斉にTwitterにツィートする現象から名付けられたもの。
ちなみに前回放送された2013年8月には、1秒間に14万3199ツイートを叩き出し、
今もTwitterの世界記録のレコードホルダーです。
2年半のブランクを経て、あのバルス祭りが帰ってきたのです。
さて、今回はどうなるのかと、期待が集まっています。
日本テレビでは、バルスの放送時間を予測させるイベントを実施中。
バルス祭りを煽りつつあります。
明日の今頃は「天空の城ラピュタ」をお届け中ですぅ😆🐰💕 特設サイトと放送中のデータ放送では、 滅びの言葉「バルス」の瞬間、何かが起こるかもです・・・シーンが近づくとカウントダウンも❗️ https://t.co/BH6NjxfN78 pic.twitter.com/h7IiTAampJ
— スタンリー@金曜ロードSHOW! 公式 (@kinro_ntv) 2016, 1月 14
Twitter上でバルスとツイートされた数を逐次実況していくという試みが行われます。
これは、ここ数日のバルスツィート数をグラフ化したもの。
ツィートの全数では既に14万ツィートを数えており、
バルス祭りに向けての気分の高まりが感じられます。
そして、もう1つ。
位置情報を解析する事で、どこでバルス!されているかが判るようになっています。
気になる実況開始は、本日17時から。
実況は、イマツイ編集部のTwitter または、同 Facebookからご覧になれます。
さて、今回はどこまで記録を更新してくるのでしょうか?
そして、Twitterのサーバーは、このツィートをこなしきれるのか?
全ては23時20分前後?には判明しているでしょう。
さて、私も準備しておかなくちゃ。バルス!
では、また。
おまけ:体重計で有名なタニタが、このバルスに挑戦!
もし、ツィート数で負けたら、社名を1日、バルスにするらしいです。
詳しくは、タニタのTwitterにて。
1/16追記:タニタ、全く歯が立たず。
本日16日限定で、株式会社バルスに!