
みなさん、「Qantas(カンタス)航空」ってご存知ですか??
実は世界で3番目に古い航空会社で、英語圏では最も歴史あるオーストラリア最古の航空会社だそうです。
そのカンタス航空が新しい試験的な試みを行います。
オーストラリアは、欧米と離れているのでカンタスでは飛行時間の長いフライトが多いようです。
当然、機内での過ごす時間が長くなりますよね?
そこで、乗客に長いフライトをより楽しんでもらおうといったエンターテイメントに特化したサービスを視野に入れているそうです。
■どんなサービスがスタートするの?
カンタス航空は、3月中旬~3ヶ月間の間を試験的な期間とし
ファーストクラスに3Dバーチャル・リアリティのエンターテイメントを導入します。
カンタス航空は、サムスンのオーストラリア社と提携し、360度眺めることが出来るフル装備のヘッドセットを乗客にサービスするということです。
これは、業界初となる試みです。
■どの飛行機で実施されるの?
2階建ての世界最大の旅客機、「A380」内で実施されます。
シドニー~ロサンゼルス間とメルボルン~ロサンゼルス間の国際線の
ファーストクラスで楽しむことが出来ます。
■どんなことが出来るの??
この旅客機にて提供されているヘッドセットを利用し、
3Dヴァーチャル・リアリティのエンターテイメントを楽しむことが出来ます。
具体的には、
最新の映画が、3Dでしかも劇場にいるような臨場感で楽しめるそうです。
他にも旅の楽しみを味わえるかのように、
シドニーやーザンテリトリーにある世界遺産のカカドゥ国立公園などの
旅行スポットのツアーや、
ロサンゼルス国際航空にあるカンタスの新しいファースト・ラウンジのツアー、
A380旅客機の迫力ある離着陸の様子など!!
飛行機に乗っているからこそ体験できることも体験で来ちゃいます!
■飛行機に乗らなくても体験できる?
機内以外では、シドニーとメルボルン国際航空のカンタス ファーストクラスのラウンジ
にて同じ試験的な体験が2月中旬から実施される予定だそうです。
ファーストクラスで、というところがまたまたうらやましいお話ですが、
広々としたシートに横になり、臨場感あふれる映像と音楽が楽しめるなんて
旅行じゃなくても乗りたくなりそうな素敵なサービスですね。
いつかこのサービスが広がって多くの人が体験できるようになるといいなと思います。