
こんなマウスパッドみたことない!
と思ったのがアメリカのマサチューセッツ工科大学メディアラボの研究者が開発した爪につけてスマートフォンやパソコンなど操作できるウェアラブル型入力デバイス
その名も「サムネイル・トラックパッド」!
この極小のサムネイル・トラックパッドを親指の爪に取り付け、
人差し指でパッドの上でタッチしたり、スライドをすることで
スマートフォンやPCなどを操作できます。
仕掛けはマイコンとBluetoothのマイクロチップとタッチセンサーというシンプルな構成。
慣れれば図形などもかけるようになるそうだが、簡単な図形ならいけそうです。
このパッドの特徴のひとつとして、キーボードやマウス、タッチパッドなど他の入力デバイスと違い、指と一体化するということがあげられます。
例えば、
スマホやタブレットでレシピをみながら料理するけど、
手が汚れてしまってページをめくることが出来ない。
といった状況でも、人差し指を爪にあててスライドするだけで
スマホなどの本体は汚れず、ページをめくることが可能となるでしょう。
ライティングの切り替えも!
このような、爪に入力デバイスをおこうと考えた開発者の1人、
シンディ・カオさんは台湾出身で、
あるとき、ネイルにつけるネイルシールが流行っているのをみてコレを思いついたのだそうです。
今は、試作段階ですが、ゆくゆくはパッドの薄型化や、
タッチセンサー部分の模様のデザインもネイルシールのように好きなものを選べるようにしたいとのことです。
もし、商品化が進めばいろいろなものに応用できるかもしれませんね。