
クラウドファンディングサービスってすごいですね。
次世代へ続くアイディアや商品がどんどん出てきています。
クオリティーがハイレベルのものが多すぎる!!
今回はKickStarterで10万ドル(約1240万円)の資金を調達に成功した
VRトレッドミル「KAT WALK」が商品化へと動き出したようです!
今までゲームを操作するデバイスは専用のコントローラーを使っていましたが、
今回のは実際に歩いたり、走ったり、すわったり、ジャンプしたり自分の動作が
そのままゲーム内に反映されるというちょーリアルとバーチャルがリンクした仮想空間を体験できるようになります!
VRトレッドミル「KAT WALK」とは?
VRヘッドセットを頭に装着し、トレッドミルという健康器具のような台に乗って
歩いたりジャンプしたりするとゲーム内にそのまま動きが反映されるという
SF好き、ゲーム好きはワックワクしてしまう装置です!
プレイヤーとして操作するキャラクターがよりリアルに体感できます。
KAT WALK紹介用のPVでは蹴り破るシーンなども出来てしまうようです!
すごいですね!!!
仕組みとしては、機械の台に乗り、センサーがついたハーネス(紐のようなもの)とベルトをセットします。
脚には専用のシューズをはけば準備OK!!
従来のVRトレッドミルとは違い、カラダを囲うリングがないので手足の動きが制限されず
座る、ジャンプするといった動作にも柔軟に行えるようです。
KAT WALKとPCをUSBで接続し、3軸ジャイロスコープと3軸加速度センサーで
検知したユーザーの動きが専用ソフトで認識し、ゲームへと反映される仕組みになるそうです。
プロジェクトが成功した場合、
599ドル(約7万4000円)出資した出資者へは、KAT WALK本体。
699ドル(約8万7000円)からは、本体と椅子。
5599ドル(約69万円)のコースだと本体と専用シューズ、グッズ類がそれぞれ10セット。
katvr