
お仕事で経理を担当してらっしゃる方、個人経営でご自分で経理をしている方、
必見かもしれません!
経理のお仕事って細かい作業が多くて意外と時間を消費しますよね。
経理のお仕事とは簡単にいえば、会社のお金を記録する係。
実際に毎日の入出金の管理をしたり、決算前には予算作成や納税、決算書の準備をしたりします。
また、取引先に請求書を発送するのも経理が担っている所がほとんどだと思います。
発送の度に、ポストに出しに行ったりするのって結構手間じゃないでしょうか?
経理を担っているみなさん、
もし請求書の発送を自分のデスク上で出来たら、時間短縮になると思いませんか?
そんなクラウド上での請求書の発送サービスを開始したのが、
名古屋市のベンチャー企業・スタンドファームが運営する「Misoca」です。
このサービスは、
Misocaを使ってウェブ上で請求書の作成•印刷•郵送出来るサービスです。
慣れれば作成〜郵送まで数分!?で出来てしまうそうです!
速い!!
気になる初期費用•月額費用は、無料!!
今のところ、
1通あたり郵送代行費用の180円と、見積書のFAX送信費用60円のみという
ユーザーには大変条件のいい料金プランとなっています。
これは是非試してみたいものです!
今では、10000業者を超える個人•法人が利用、月間10億円分以上の請求書が作られているそうです!
しかし、現在赤字が先行しており、今年の夏から始める決済サービスで収益を増やすとのこと。
このサービスを思いついたきっかけは、
オンラインのイベント管理サービスで、イベントチケットの郵送の仕組みを検討していた時、
印刷•郵送代行会社を見つけ、
「請求書も送れるのでは?」
ということからこの始まったようです。
アイディアというのは、何かを目指している時にふと違う方向からもやってきたりするんですね。
ただ、これに気づくか気づかないかが大きな分かれ目になりそうだと思いました。
この記事を書いてみて、
自分は結構色んなものをスルーしてしまっているのかもしれないと改めて思ったお話でした。
では、今日はこのへんで。