
2015年の今年もやってきましたね、花粉シーズンが。。
街を見渡すと、マスクをしている人ばかり。
日本全国の国民が花粉症なのではないかと思うほど、花粉大国と名づけてもよさそうなくらいですw
さて、今日は忍び寄る花粉症の方のために、スマホで手軽に分かる花粉の飛散状況や対策等のアプリをまとめました!
花粉症ナビ
アプリ版「花粉症ナビ」は、協和発酵キリン(株)が提供する、
花粉症のつらい症状に悩む人たちのためのお役立ちアプリです!
機能は、
- 花粉症日記:日々の症状や花粉飛散量を記録していくことができます!
- 症状セルフチェック:花粉症のタイプや重症度、日常生活への影響度など、
お医者さんに伝えるため、自分の症状をまずは簡単にチェックできます! - 病院検索:自宅の近く、または普段利用する駅の近くなど、定期的に通うのに便利な病院を簡単に検索できます!
- おくすりアラーム:薬の飲み忘れを防ぐのに便利なアラーム機能つき!
- 花粉予報:当日の予報や週間予報など、気になる花粉の飛散予報をタイムリーにお知らせします!
- 花粉情報ARカメラ:「花粉症ナビ」内の専用ポスター画像に、スマホをかざすだけで、花粉情報をARでみれます!
など、多彩なコンテンツであなたの花粉症対策をサポートしてくれます!
ダウンロードはこちらから!
花粉症ナビAndroid版→
花粉チェッカー
アプリ版「花粉チェッカー」は、AppBank Inc.が提供する、
登録した地点の花粉飛散情報を簡単にチェックできる。花粉症の方の必須アプリです!
機能は、
- 一目で花粉のヤバさがわかる:花粉の状況を背景色・5段階表示・木から飛び出す花粉の量でお知らせします。
- 花粉の種類が確認できる:苦手な種類がわかっている人は参考にしましょう。
- ツイッターに即投稿できる:花粉症同士で情報を共有!花粉飛散状況を星マークで表したツイート文を投稿できます。
- 週間予報で見通しを!:1週間分の花粉状況、天気予報を表示します。
- 最大5カ所までの地域設定:起動時に位置情報を取得して自動的に地域設定を行います。
- 天気予報も同時表示:天気予報も表示しているので参考に。
- 花粉をつぶして世界中の花粉を消し去ろう!:花粉バスターというゲームモードを搭載
ダウンロードはこちらから!
あなたの街の花粉情報
アプリ版「あなたの街の花粉情報」は、株式会社NTTドコモが提供する、
2014年2月6日放送 テレビ朝日「お願い!ランキング」花粉症対策グッズランキング1位を獲得した
花粉飛散レベル、天気予報がひと目で分かるアプリです。
機能は、
- 花粉時計:あらかじめ設定した地域と12時間先までの花粉飛散レベル・天気予報が1時間単位でわかります。
- 花粉レベル・ピーク時間と花粉接近情報をアラート:アラートをプッシュ通知でお知らせします。
- 花粉飛散予報マップ:都道府県ごとの花粉飛散予報を、1時間単位で47時間先まで確認できます。
- 症状マップ:症状レポに参加した各地域のユーザーの花粉症状が分かります。
- 「ぴーすけ」のお部屋:花粉症対策大使「ぴーすけ」と一緒に毎日花粉症の対策をして仲間を増やしましょう。
ダウンロードはこちらから!
あなたの街の花粉情報Android版→
tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ
アプリ版「tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリ」は、一般財団法人 日本気象協会が提供する、
日本気象協会による無料の天気予報のアプリです。
機能は、
- 天気予報:今日の天気予報を1時間単位で表示。設定した市区町村(9ヵ所まで)を登録できます。
GPSでも簡単に表示 - 防災情報:最新の地震情報、津波情報、警報注意報、台風情報、火山情報をチェックできます。
- 日直予報士:最新の天気や防災、季節の話題を解説します。
- 季節情報(季節限定):紅葉情報、花粉情報、桜情報など季節の便りをリアルタイムに提供しています。
- その他にも豊富なメニュー:メニューリストから世界の天気、実況天気、天気図、PM2.5分布予測、tenki速報、
天気概況、山の天気、海の天気、スキー場天気、指数情報、レジャー天気など豊富な情報を見ることができます。
ダウンロードはこちらから!
tenki.jp 天気・地震など無料の天気予報アプリiOS版→