
Q今日は何の日でしょうか?
誕生花 ロベリア
花言葉は『悪意』です。
間違えても送りたくない花言葉ですね 笑
筆者は花を贈ることは殆どありませんが。
旧暦 2014 9月7日 先負閏
月齢 6.22
誕生石 ピンファイヤーオパール
今日が誕生日の有名人!
1980年 杉内 俊哉(プロ野球選手)
杉内選手が失点を重ね悔しさからベンチを両手で殴って骨折。
って事件ありましたよね 笑
熱い男としてはいいですが選手としてはちょっと・・・。
この時止めに入ってくれた方の台詞が
「利き手はやめろブルガリア!ブルガリア!」
誤植でしょうが、ブルガリアって何なのでしょうか?
1981年 仙台 エリ(声優)
GUNSLINGER GIRLでトリエラという役をやっていましたね。
何とも辛い作品で、思わず原作を買い、溢れる涙を堪えていた筆者です。
思い出すだけで何とも言えない複雑な気持ちになってしまう作品です。
1987年 内山 夕実(声優)
最近活躍が目立つ声優さんというイメージを筆者は持っています。
蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-で霧の大戦艦ことキリシマ役だったのが一番記憶に残っています。
登場当初の強キャラ臭は何処へ・・・。それに合わせ声優さんの演技もしっかりと出来ていたのが素晴らしかったです。
過去の10月30日に起きた出来事!
吊り橋って怖くないですか?
筆者は橋を渡るのに何故か恐怖を覚えてしまいます。
前世の記憶かなにかでしょうか?
理由は無くても怖いものって色々ありますよね。
1982年 日本シリーズで西武ライオンズが中日ドラゴンズを破り初の日本一に。
ここから黄金期ですね。
筆者はこの暫く後に登場した松坂選手が大好きでした。
お蔭様で一時期は西武ファンでした。現在は横浜です。
1987年 NECホームエレクトロニクスが家庭用ゲーム機・PCエンジンを発売。
一部でギャルゲーはここから始まったという声が挙がっていますね。
筆者は何だかんだでギャルゲーに手を染めていませんが 笑
そろそろ・・・何て思いながら中々プレイ出来ずにいます。
高いですもん!
今日はこの辺で失礼します。