
Q今日は何の日でしょうか?
誕生花 モミ
花言葉は『時』です。
旧暦 2014 9月14日 仏滅
月齢 12.86
誕生石 ブラウンスモーキーファントムクォーツ
今日が誕生日の有名人!
1960年 氷室 京介(ミュージシャン)
伝説のバンドBOØWのボーカルで有名ですね。
筆者はBOØWの曲をそんなに聴いた事がないですが
素敵な声だと思います。
今聞くとやはりというか当然というか、時代を感じさせられてしまいますけどね 笑
1967年 愛河 里花子(声優)
文武両道何でも出来る声優さん。
しかし、下ネタ大好き声優さん。
経歴、実績を見て関心した後に彼女の出演するラジオを見ると
困惑すること間違い無し。かなりドキツい下ネタを連呼しています。
筆者はラジオから入り、その後wikipediaで調べてびっくりしていました 笑
発言は深夜アニメ向けの声優さんなのに
出演しているアニメは子供向けが多いという教育上どうなのか解らなくなりますね。
1986年 MAKO(歌手,声優)
耳に残る幸せなボイスで筆者を癒してくれます。
やはり、耳に残る声は聞いていて気持ち良いですね。
今年はまだMAKOさんの声を聞いていない気がします
子育てに追われているのでしょうか?
筆者の癒し成分が足りなくなってしまうので今はCDで補給することにします。
過去の10月7日に起きた出来事!
1960年 ヒマラヤ山脈のディオ・ティバが日本女子登山隊により初登頂。
華やかそうな隊ですね。
山登り経験の無い筆者よりずっとずっと逞しいのでしょうけど・・・。
1962年 NHK杯テレビ囲碁トーナメントが放送開始。
囲碁はみないですが囲碁漫画、アニメのヒカルの碁なら知っています。
漫画をしっかりと読破すれば囲碁のルールもしっかり解ると思っていた時期が筆者にもありました。
一応理解しましたが、囲碁の描写が少なかった気がします。
頭を使うのは筆者の苦手分野なので、ルールを覚えても勝つことは出来なさそうです。
2008年 約20時間前に発見された小惑星2008 TC3がスーダンに落下。隕石が落下前に観測された初の事例。
発見から1日経たずして地球に落下してくるって怖いですね。
対処しようにも中々出来ませんね。
そんな隕石の大体が海に落下するらしいですが、今回は運よく人の少ない砂漠に落下したようです。
しっかり破片も回収し、万々歳ですね。
筆者も破片欲しいです。
今日はこの辺で失礼します。