
そもそもタッチペンはなぜ使うのでしょう。
今回は、タッチペンを利用するメリットとはどんなところかをご紹介したいと思います!
まず、タッチペンを利用するメリットをあげてみます。
1、押し間違いを減らす
iPhoneやiPadは、指でも問題なく操作できるタッチパネルですが、 画面のキーボードが小さいですよね。
パスワードやメールアドレスなどの入力する際にキーボードが小さくてタイプミスが起こってしまうことがあるかと思います。
キーボード以外では、ブラウザでWebページをみているときバナー画像やリンクをタップしたとき、誤って違う画像をクリックしてしまうこともきっとありますよね?
そのほかにも、LINEの「ディズニー ツムツム」などタップしたりラインを引くように操作したりといった細かい操作を必要とするゲームをするときもスムーズに操作できればもっとスコアがあがるかも!?
などといったほんの小さいようで大きくもなる悩みを解消してくれるのがタッチペンです。
2、手書きで絵や文字が楽しめる 時にはスマホやタブレットをメモのように使う事もあると思います。
そんな時、指だと書きづらくてなぜか ふにゃふにゃ で小さな字も書けませんよね。
また、スマホで写真を撮った後に絵を描いたりスタンプを押したりとデコる時にもペンがないととっても不便だったりします。 そんな時、タッチペンを持っていると便利です。
3、爪があたって操作できないのを防ぐ 女性の方は、着け爪やネイルなどで爪が長くてタッチするときにカチカチと鳴ってしまったり、画面が傷ついたり、爪が長くてタッチしづらいということがあるかと思います。
そんなときにも、タッチペンがあるとさらに便利です。
しかも、タッチペンを使ってタブレットやスマホを操作してると何か女性らしく、知的な自分も演出できそうw
いかがでしたか?
タッチペンなんて、なくてもいい!と思っていてもタッチペンの活用方法をちょこっと知るだけであったら便利かもと 思われた方もいるのではないでしょうか??
実際、私がそうなっていますがw 気になった方、気になっている方は是非試してみましょう!
では、今日はこのへんで。