
最近、3Dプリンターを使った製品が増えてきています。
例えば、アクセサリー
靴
模型
フィギュア
などなど、ここ数年で産業界に大きな革命をもたらしている3Dプリンター。
その3Dプリンターを誰もが簡単に楽しめる時代を開拓しようとある企業が立ち上がった。
その企業はXYZprintingという、台湾を拠とした各種プリンタを設計・製造するプリンタ専業メーカーです。
その3Dプリンタの開発・販売を行っている
XYZプリンティングジャパンは4月16日、ファミリー向けの3Dプリンター
「ダヴィンチ Jr.(ジュニア) 1.0」を発表しました!
コンセプトは、「誰もが簡単に楽しめる3Dプリンタ」
ということもあり、価格は一般家庭でも購入出来る4万9800円(税込)と手が届く価格設定になっていますが、本格的な3Dプリンターなんです!
3Dプリンター「ダヴィンチ Jr.(ジュニア) 1.0」の特徴
- 消費電力はわずか75W!(最大70%低減250W→75Wへ)
- SDカードを直接挿してPCが無くてもプリントが可能!
- 着脱容易なエクストルーダ導入による簡単メンテナンスの実現
- 3Dデータを自由にダウンロードできる「クラウドギャラリー(総数:1,500点以上)」の開設
http://jp.gallery.xyzprinting.com/jp_ja/index - 安心の国内サポート
これは、クラウドギャラリーで無料でダウンロードできる3Dデータの一つです。
3Dデータを自分で作れなくても1,500点以上もあるデータで気に入ったものがあればダウンロードして利用することが出来ますよ!
4月27日より家電量販店、ECサイト、弊社Webサイト(http://jp.store.xyzprinting.com/)、販売代理店を通じて販売を開始しますよ!
また、予約販売は4月17日より開始しています!