
Q今日は何の日でしょうか?
誕生花 ノウゼンカズラ
花言葉は『栄光』です。
格好良いですね! 何となくですけど怖い系の花言葉かと身構えていました。
2014年 7月 14日(旧暦6月18日)大安
月齢 16.77
誕生石 スリーカラーフローライト
今日が誕生日の有名人!
1981年 YOMI(ミュージシャン)
ナイトメアというバンドのボーカルです。
筆者はさり気無くV系バンドが好きで良く聞いております。
ライブには中々参戦出来なくて残念ですが。
筆者が知っている数少ないAKB48の人物でもあります。
彩ねぇっと呼ばれているので見た目より歳取っているのかと思っていたらそうでもなかったです。
筆者の中では推しメンという奴です。
★ 今日の一押し ★
アニメキャラです!
テニス・・・いや、彼はテニヌプレイヤーの一人でもあります。
特技はロボットダンスだそうです。何故だ。
更に何故か筆者の画像フォルダに彼の画像が入っています。
『避けらんねえ』っという台詞で一躍人気が出てきたキャラクターだと思います。
2013年のバレンタインデーには2つのチョコレートを貰ったらしいです。
『少ねえ』
すみません。驚く程つまらなかったですね。
誰も得しない情報ですが筆者にチョコを届けてくれる方は現れません。
過去の7月14日に起きた出来事!
1970年 日本の呼称を『ニッポン』に統一することが閣議会決定される。
気が付いた頃には『ニッポン!』チャチャチャ 『ニッポン』チャチャチャってやっていた気がします。
1977年 日本初の気象衛星『ひまわり1号』が米フロリダ州のケネディ宇宙センターから打ち上げられる。
記念すべき日本の第1号なんですね。今は『ひまわり7号』がお仕事しているらしいです。
『ひまわり7号』を倒しても第8,第9のひまわりが待ち受けているのです。
2008年 東京スカイツリー起工式典が行われる。
スカイツリーが完成してからまだ一回しか行っていない筆者です。
中々行く機会が無いですよね。筆者は非リア充というモノらしいので。
一度だけ友人と行った時はどうやって楽しむか解らず、ただお金を払い
『高い! 高い!』っとただただ連呼して終わってしまいました。
記念撮影だけはしっかり出来ました。
近くにいた方に友人と二人でジョジョ立ちをしている瞬間を撮影してもらいました。
あの時撮影してくださった方、ありがとうございます。
今日はこの辺で失礼します。