
Q今日は何の日でしょうか?
- 誕生花 ダリア
花言葉は『移り気』です。
筆者は一途なので中々移り気なんてしません!
好きな事が出来たらひたすら一途に想い、それをやり続けています(ゲーム等々)。
- 旧暦 2014 7月3日 先負
- 月齢 2.16
- 誕生石 ブラックオパール
今日が誕生日の有名人!
- 1975年 セス・グライシンガー(プロ野球選手)
筆者がパワフルプロ野球というゲームで良く使っていた選手の一人です。
当時の事はあまり覚えていないのですが、とてつもなく化け物的ステータスでゲーム内でも活躍していました。
筆者がプレイしていた時はスライダーの変化量がとてつもなくヤバかった記憶があります。
wikiを見る限り、HKT48,NMB48と両方所属が記されていました。
アイドルに疎い筆者からすると、何故二つも所属しているんだ? 掛け持ちか?
っと、こんがらがってきちゃいます。
というより、今日で16歳か! 若い!
アイドルの年齢制限とかあるのか解りませんが若い! けど写真を見ると大人っぽい!
しかし、あだ名は『あーにゃ』だそうです。
意外! 歳相応のかわいらしいあだ名でした 笑
デスノートやバクマンの作者達、『大場 つぐみ』『小畑 健』の一昔前の作品に登場するキャラクターです。
ヒカルの碁というタイトルでお気づきだと思いますが囲碁の漫画です。
彼はこの作品中で囲碁の名人として登場していました。ボス的な存在ですね。
彼との対戦シーンはとても興奮したのを覚えています。
筆者は囲碁を全く知りませんでしたが、中々楽しめる作品でした。
結局、読破した後も囲碁についての知識は付きませんでした 笑
何故楽しめたし・・・っと、随分と前の記憶なので中々思い出せません。
囲碁が解らなくても楽しめる囲碁漫画! っという事なのでしょうか?
思えばスポーツ漫画とかでもルールをきちんと把握出来ているモノがあまり無い気がする・・・。
過去の月日に起きた出来事!
筆者は火山近くに住んでいないので火山に対しての危機感がとても薄いです。
実際、富士山が噴火したら都心も危ないらしいのでもう少し危機感を持った方がいいと思いますが・・・。
地震もあれば台風もあり、そして噴火もあるって自然災害は怖いですね。
- 1957年 国際原子力機関設立。
原子力問題はずっと続いていますね。
メリットもデメリットもあるので意見が割れてしまうのはしょうがないかと。
筆者としてはなるべく安全に平和的に解決してもらいたいです。
★ 今日の一押し ★
- 1967年 少年ライフル魔事件。
中々壮絶な事件だったみたいです。
筆者はFPSという銃撃戦のゲームをプレイしているのでこういう事件を見ると反応してしまいます。
たまに、こういう事件が報道されると、大体ゲームが原因だーとか現実と区別が付いていないとか叩かれますね。
筆者的には現実と区別が付いているからゲームを内で銃を撃ちまくっているのです。
しかし、全員が筆者と同じではないのでそういう人がいるのもまた可笑しくはないでしょう。
ただ、そうやって繰り返し批判され続けると我々ゲーマーは肩身の狭い思いをしてしまいます。
何とかゲーマーの風当たりを軽くしたいのですが
筆者にそんな影響力が無いので・・・。無念。
海外全体は知りませんが、日本は確実にゲーマーに対してマイナスイメージがあるので
いつか、もっとゲーマーが住みやすく、プレイしやすい環境が出来る事を祈ります。
今日はこの辺で失礼します。