
Q今日は何の日でしょうか?
誕生花 ハス
花言葉は『離れゆく愛』です。
筆者が知っている数少ない花言葉の一つです。
筆者はロマンチストなのかもしれません。ってそんな筈ないですね。申し訳ございません。
日付 etc…
2014年 7月 3日 (旧暦 6月7日) 赤口
月齢 5.77
誕生石 ロッククリスタル
今日が誕生日の有名人!
1970年 岡村 隆史(お笑い芸人)
岡ザイルは記憶に永遠と残り続けています。
近年のバラエティでもここまで笑ったのは早々ないですね。
こういう面白い企画の番組をどんどんやっていってもらいたいです。
1978年 野口 みずき(マラソン選手)
筆者はさり気なくスポーツが好きなので(勿論観戦の方です。筆者は動けません)当然マラソンも好きです。
フルマラソンになると長時間かかるのでまったり応援しています。何故か後半になると筆者も疲れていることが・・・?
1991年 板野 友美(元AKB)
アイドルの卒業はファンの方にとってはどういう気持ちなのでしょう?
筆者はアイドルにあまり興味が無いので解らないです。
過去の月日に起きた出来事!
1985年 映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』がアメリカで劇場公開
凄い記憶に残っている映画ですね。
最近のアニメでも良く見かけますね。
タイムスリップ、タイムリープを題材にしているSF系作品は主人公が何かに抗いながらハッピーエンドに向かっていく展開が多いと思います。
大体の作品が鬱ルートに突入するので胸が苦しくなる筆者です。
胸が苦しくなる分、最後に最高の展開が待っているので達成感と言いましょうか
とてつもない『ハッピーエンド』が待っているので感動がデカいので思わず涙が・・・・。
2005年 競馬のアメリカンオークスで、日本のシーザリオがレコードタイムで優勝。日本の調教場が初の米国G1レース制覇。
競馬は良く解りませんが、この当時に発売されていた競馬ゲームを何故か購入し、一人で黙々とプレイしていたのを覚えています。
とても楽しかったのと、競馬を少し学べたので良かったのですが、周りでやっている友人がいなかったのでとてつもない孤独感を味わっていました。
2006年 サッカー日本代表として活躍していた中田 英寿選手が、自身の公式サイト にて現役引退を発表。
筆者の中では中村 俊輔と並ぶサッカーのヒーローが引退するのは悲しいですね。
選手である以上必ず引退は来るのですが、それでも悲しいモノがありますね。
今日はこの辺で失礼します。