
Q今日は何の日でしょうか?
誕生花 ネジバナ
花言葉は『思慕』です。
これまた素敵な花言葉ですね。 何時もの事ですが筆者には似合いませんね!
日付 etc…
2014年 7月 4日 (旧暦 6月8日) 先勝
月齢 6.77
誕生石 スターグレーサファイヤ
今日が誕生日の有名人!
1972年 ケンドーコバヤシ(お笑い芸人)
何かのイベントでケンコバさんを見た時、凄い難しいネタを拾っていたのを見て、流石はお笑い芸人だと一人思っていました。
☆筆者 Pick up !! ☆
1973年 GACKT(ミュージシャン)
GACKT はガンダムで知りました。凄い格好良い方ですよね。
その容姿から2.5次元に生きていると言われる程の美形。羨ましい限りです。
声マネの完成度が異常なレベルで高い事も知られていますね。
声優としても度々活躍しているのを見ました。
何ともハイスペックな方ですが、一部では残念なイケメンと言われているみたいです(恐らく某チューイングキャンディ等のCMのせいかと思われます)。
GACKTさんは上記に2.5次元に生きているとありますが、筆者もです。
筆者の場合心が常に2次元にあり、身体だけ3次元なので2.5次元に生きる言っても過言ではないでしょう。
1980年 前山田健一,ヒャダイン(ミュージシャン)
来ました。ヒャダインです。
独特な曲を作っていて、一度聞くと中々耳から離れなくて大変です。
只今、筆者の頭の中で曲が流れ始めています。
過去の月日に起きた出来事!
1997年 アメリカの火星探査機『マーズ・パスファインダー』が火星に着陸。
宇宙って夢がありますよね。これは男のロマンではなく、人類のロマンだと思います
火星移住計画も出てきていて、本当に宇宙はすぐそこまで迫って来ている感じがしますね。
1998年 日本初の火星探査機『のぞみ』が打ち上げられる。
アメリカを追っての火星探査機でしょうか?
沢山の期待を背負って打ち上げられましたが残念なことに故障が続き最終的に観測機としての役目を終え、ただただ火星の軌道を回り続けているとされれいる。
いつか回収出来る日が来るのでしょうか?
2005年 アメリカの彗星探査機『ディープインパクト』が発射した衝突体がテンペル第1彗星 に衝突。
ディープインパクトは当初の目的を見事果たしました。
宇宙は何が起こるか解らないので失敗の話が良くありますね。上記にもありますが。
こうやって成功したのはとても大きな成果になるでしょう。
勿論失敗も大きな成果になっているのでしょう。
今日はこの辺で失礼します。