
Q今日は何の日でしょうか?
誕生花 クルクマ
花言葉は『あなたの姿に酔いしれる』です。
酔いしれることはあれど、酔われることはないですね。
旧暦 2014 7月27日 先負
月齢 26.16
誕生石 ホワイトコーラル
今日が誕生日の有名人!
1971年 アントニオ小猪木(お笑い芸人)
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権での無音落下をご存知でしょうか?
知らない方は是非『アントニオ小猪木 無音落下』で調べてみて下さい。
1977年 菅野 美穂(女優)
綺麗な方ですよね~
旦那様は堺 雅人さんです。
なんと羨ましい夫婦なのでしょうか・・・。
完全にお似合い夫婦だと思ってしまいますよね。
1986年 北川 景子(女優,ファッションモデル)
完全に女神です。本当にありがとうございました。
上記の花を送って差し上げたいです。厚かましいですね。すみません。
筆者の周りにも北川 景子さんファンが沢山いますね。
ほぼ3次元から離れて生きている筆者でも、
北川 景子さんにはグッとくるものがあります。
筆者には2次元が・・・。
過去の8月22日に起きた出来事!
1998年 第80回全国高等学校野球選手権大会決勝戦で、横浜高校の松坂大輔が決勝戦では史上2人目となるノーヒットノーランを達成。横浜高は史上5校目の春夏連覇。
出ました、松坂投手。
メジャーデビューして話題にならなくなりましたね。
松坂投手のことが好きだっただけにとても辛いです。
日本に居た頃は・・・っとついつい思ってしまいますよね。
体調管理は基本です。注意しましょう。
2004年 第86回全国高等学校野球選手権大会において、駒澤大学付属苫小牧高校が北海道勢として史上初の高校野球大会優勝。
北海道勢あまり聞かないかもですね。
上がってくる都道府県は大体同じイメージがします。
ですが、甲子園には魔物が住んでいるというので
どこが勝つのか解らないですよね。
2004年 前回のシドニーオリンピック陸上競技女子マラソン高橋尚子に続き、アテネオリンピック陸上競技女子マラソン野口みずきが金メダルで、日本勢として2大会連続の2連覇達成。
日本はマラソン割と強いですよね。
陸上競技でいい成績を取っている種目の一つだと勝手に認識してます。
マラソンがどれくらい人気があるのか筆者には解りませんが
正直、テレビなどの見せ方的には楽しくない観戦になってしまいますよね。
筆者は割りと楽しんで見れていますが・・・。
他の競技よりずっと長く、ただただ走り続ける。
見ているこちらも辛くなってくる程走りますよね。
体力も根性も無い筆者にはマラソンなんて無理です。
そこまで自信が無いので逆にどこまで走れるか
試してみたいっていうのもありますが、
恐らく一週間くらい倒れてしまうので止めておきます。
今日はこの辺で失礼します。