
Q今日は何の日でしょうか?
- 誕生花 トリトマ
花言葉は『切実な思い』です。
哀愁漂う花言葉ですね。
筆者は切実に寝たいって感じです。
- 旧暦 2014 7月9日 先負
- 月齢 8.16
- 誕生石 モスオパール
今日が誕生日の有名人!
- 1966年 佐々木 健介(プロレスラー)
『正直、スマンカッタ。』
っという名言をご存知でしょうか?
レスラーは試合に負けた後、負け惜しみのような発言をするのだが
彼が発言したのは上記の言葉。
素直な本音ですよね 笑
それがあまりにも可笑しくてしばらくネットでネタにされ続けていました。
今でもたまに見かける気がします。
- 1978年 日野 聡(声優)
声優ですが、良く噛む事で知られています。
大丈夫なのでしょうか? 笑
彼の演じるキャラクターは結構癖がありますが
彼の演技力は中々素晴らしい? みたいで良い感じにキャラが立っています。
- 1983年 寺崎 裕香(声優)
筆者のイメージですと、所謂『ショタキャラ』を演じている声優さんです。
少年ボイスはやっぱり女性声優ですね。ショタキャラ良い! 凄く良い!
何となく最近はショタの出るアニメが見当たらない気がします。気のせいでしょうか?
過去の月日に起きた出来事!
比叡が建造された日みたいですね。
ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』での比叡は何かとネタにされていますね
比叡カレーという物があり、一部ではとてつもなく不味いと評判です。
何人もの勇者というか、比叡を愛して止まない人たちがそのカレーに轟沈させられているようです。
筆者は流石に挑戦していませんが・・・。恐ろしいので。
ゲーム内の比叡ですが、声がうるさいです。
筆者はよく友人とVCを繋いで『艦隊これくしょん』をプレイしていますが
他のキャラの声は中々響きませんが
比叡の声だけハッキリと聞こえてきます。それくらいうるさいです。
周りに人がいる場所で『艦隊これくしょん』をプレイする時は比叡をあまり使わないようにしましょう。
- 2005年 世界最大のインターネット音楽配信サービスiTunes Store(旧iTunes Music Store)が日本でサービスイン。
iTunes Store って2005年から!? 初耳でした。
普通に驚きです。
もっと最近のモノって感覚がします。
アメリカのネーミングセンスってシンプルですよね。
日本も宇宙系のネーミングはシンプルですけど。
しんぷるいずべすと! ってやつですね!
今日はこの辺で失礼します。