
以前のブログでもお伝えしておりましたが、
Appleが来週16日午前10時(日本時間17日午前2時)から、
新製品の発表会を行うとの発表がありました。
すでに、各メディアには、招待状が送られているそうです。
※これが、今回のキービジュアル。
テーマは、It’s been way too long.(長い事、待たせたね)
また意味深だなぁ。
さて、今回はどんな発表があるのでしょうか?
いつものように、Appleは発表内容を伏せています。
そこで、恒例の発表前の事前予想と参りましょう。
今回、間違いなく発表されそうなのは、
新しいiPadと、Mac OSX Yosemite。
まず、iPadは、ここ最近になって、いろいろな情報がリークされ始めています。
更に、今週になって本体のリーク画像も登場。
(from:Tinhte.vn’s blog)
今までの商品サイクルから考えても、間違いないでしょう。
もしかすると、iPhoneでの人気にあやかって、
ゴールドバージョンの追加もあるかもしれません。
そして、Mac OSX Yosemiteは、
リリース前最後のバージョンと言われるGM(ゴールデンマスター)を
既に発表しています。こちらも、今回の発表の目玉になるでしょう。
その他にも,新商品の発表がありそうです。
特に、RetinaディスプレイタイプのiMacは期待できそうです。
既に最終テストの段階にあるというニュースも有るので、
当日発表される期待大です。
皆さんご期待の、iPadの12インチモデルとmac miniについては
発表されるか未知数でしょう。
漏れ伝わる情報が、まだ漠然としています。
ただし、Apple Watchの時のように、
先行して発表するパターンもありますから、油断は出来ません。
ただ、興味をそそられるニュースもありました。
iPadの12インチモデルで、iOSとMac OSXを融合したOSを走らせるというのです。
これは、おもしろそうですね。
いよいよAppleも、マイクロソフトのSurfaceに対抗してくるのでしょうか?
さて、発表会まで、ちょうど1週間。
指折り数えて待ちましょう。
では、また。