
このところ気難しい話が多かったので、今日はちょっと一休みです。
円筒型の特徴的なデザインのMac Proに、横置き用のスタンドが登場しました。
実物は、こんな感じ。
通常の立った状態だと、ゴミ箱とか煙突とか揶揄されていましたが、
横に置いてみると、おや、どっかで見たような。
そう!バズーカ砲だ!あの砲門を思わせるんですね。
BOOM!BOOM!BOOM!
派手にぶっ放してくれそうです。
実際には、業務用途で使用されているラックマウント環境を意識しているのでしょう。
この商品の名前は、Book arc for Mac Pro。
Appleが公式に案内する「Mac Pro (Late 2013)」を横向きに倒して利用する場合に
倣っています。
転がらないようにする。吸気口と排気口を塞がない。
MacProが複数ある時は、排気口と吸気口を向き合わせにしない&隙間を空ける等々。
ちなみに、この商品のメーカー、TwelveSouthは、他にもApple関係のスタンドや
洋書型のiPadやiPhoneケース等を販売している会社です。
日本では、フォーカルポイントで取り扱いしています。
Book arc for Mac Proは、まだ販売していませんが、早い内に対応してくれるでしょう。
横向きのMac Proのそっくりさん、もう1つあるんです。

from: Mail Online
なんと、Apple Watchのデザインに参加しているマーク・ニューソンが、
Appleに入社する前に、デザインした物なんです。
かなり激似でしょ。
実は家庭用サーバーで、249ユーロで、イタリアとフランスで販売中なんですって。
日本でも発売してくれないなぁ。ね。
※ハイネケンの紹介ムービー。こちらは、シルバータイプです。
では、また。