
11月も残り1週間。
もう少しで12月、師走です。2014年も残り1ヶ月で終わりを迎えます。
今年を総括する企画が登場してくる時期です。
アメリカのTIME誌では、今年2014年に登場した数々の商品から、
ベスト25をピックアップしています。
TIME : The 25 Best Inventions of 2014(2014年 発明ベスト25選)
まだ発売もされていないApple Watchが、
腕時計をスマートに再定義して見せたととして、
この25選のの1つとして選ばれました。
ちなみに、この25選には、Apple Watch以外にh、マイクロソフトのSurfacePro3 や
海外ではやりの自撮り棒等々、多彩な発明や商品が選ばれていて、
いずれも興味深いものばかりです。
Apple Watchの選考理由は、
これまでに登場したスマートウォッチが結果を残せずにいたのに、
ウェアラブル・コンピュータとして腕時計を再定義を行い、
タッチスクリーンとデジタルクラウンにより、
革新的なインターフェースを誕生させた事にあるとの事。
更に、時計本来の時を告げるだけではなく、
メッセージ送信やちょっとした案内、健康管理や電子決済をこなし、
18金仕様のEditionモデルでは、
人を引きつけてやまないファッション性を兼ね備えている点であると、
大絶賛しています。
実際の発売は、来年2015年春だというのに、だいぶ気が早い気もしますが
それだけ、Apple Watchへの期待が、とても高い事の表れであるのでしょう。
では、また。