
とっても便利なiPhone。
自分もそうですが、日々の生活のあれこれを、
iPhoneに頼り切りになりつつありますせんか?
ちょっとしたお買い物なら、iPhoneで済ませてしまっている方も多い事でしょう。
そこで、面倒なのが、クレジットカード番号の入力です。
桁数が多いので、ついつい番号入力を間違える事、ありますよね。
一文字づつ確認したりしてと、煩わしく思ったり事ありませんか?
iO8以降では、そんな時にお役に立てる機能が、搭載されています。
なんと、クレジットカードをスキャンすると、
サイト上で、クレジットカード番号を入力してくれるんです。楽ちんでしょ。
特に、必要なアプリは要りません。
Safariを開いていればOK。
クレジットカード番号の入力が必要なページになると、
下のような「クレジットカードを読み取る」というメニューが現れます。
こちらを選択します。
既に、番号を登録していると、こちらの画面になります。
新規に読ませる場合は、「カメラで読み取る」を選択します。
カメラが起動したら、中央に現れる枠の中に収まるように、
クレジットカードカードを入れて見てください。
すると、カード番号等のスキャンが始まります。
スキャンが終わると、サイト上にカード番号が入力できています。
とっても簡単です。
サイトによっては、カード番号以外に、
名前や有効期限も同時に入力してくれる事もあるそうです。
しかし、逆に、入力できない事もあるので、あしからず。
どうですか。
これでまた、iPhoneでのネットショッピングに弾みがつきますね。
くれぐれもカードの使い過ぎには、ご注意くださいね。
では、また。