
♫地獄を見れば、心が騒ぐ〜
あ、ごめんなさい。
年期の入ったマニアの方ににしか、元ネタが分かりませんね。
今回ご紹介するのは、そんな気分にさせる、
iPhone5&5s用のカメラレンズです。
複数のレンズが用意されていて、用途によって使い分けるんです。
用意されたレンズは、2倍望遠・魚眼・広角&マクロの4種類。
このレンズを切り替える際には、なんと!
レンズ台を回転させるんです。
こいつは、ニクイ!たまらん!
本当に、こいつにソックリです。
装甲騎兵ボトムズのターレットレンズに。
ちなみに、このアニメが放送されていたのは、
1983年(昭和58年)なので、殆どの方が知らないでしょう。
しかし、当時のアニオタには、結構人気あったんです。
外伝としてシリーズが続いているくらいですから。
おっと、話がそれてしまいました。
このレンズを開発したのは、アメリカのiZZi Gadgets。
クラウドファンディング、kickstarterで出資を募り、販売にこぎつけたメーカーです。
彼らも、まさか日本で、自社のレンズが
こんな取り上げ方をされているとは、想像していない事でしょう。
日本で販売されるモデルは、Orbit Pro とSlimの2種類。
Proモデルは、本体がアルミ製で、色は5色。税込3万8千232円。
三脚にも固定出来るようになっています。
そして、Slimモデルは、ポリカーボネート製で軽量化したモデルです。
色は2色で、税込1万3千824円です。
iPhoneでちゃんと写真を撮りたい。
でも本格的なレンズは、ちょっと気が引けるなぁという方に
このレンズはお勧めです。
レンズを切り替えて、いろんな表現が楽しめます。
では、また。