
先日のブログで既にお伝えしたとおり、
1週間後の9日(日本では10日)のスペシャルイベントで、
発売日など詳しく発表されるはずのApple Watch。
期待が高まる中、AppleのCEO ティム・クックが、
イギリスのTelegraph誌 のインタビューにて、
色々とぶっちゃけておりましたので、
ご紹介致しましょう。
その1:Apple Watchは車のキーがわりになる。
もう、車のキーがなくても大丈夫。
Apple Watchがキーがわり。
多分、Car Playとの連動等の条件はあるでしょうが、
これは便利ですよね。
かざすだけで、キー操作が出来るんでしょうね。
ちょっと期待。
2:Sportモデルは防水仕様?
「一日中着けていたいんだ。シャワーを浴びていてもね。」
と語るティム・クック。
このインタビュー時に、彼が着けていたのは、
ホワイトタイプのSportモデルだった事から、
Sportモデルは、防水仕様の可能性が出てきました。
3:長時間座り続けていると、
1時間に1回に座りすぎをお知らせされる。
これは好き嫌い分かれるかも。
1時間以上座り続けていると、
Apple Watchが軽く手首を軽く叩いて、
運動をするように促されるんですって。
健康志向の強いアメリカのエグゼクティブにうけそうですよ。
4:メッセージアプリは、
フィルタリング機能で、大切なメッセージを逃さない。
AppleWatchのメッセージアプリは、
特定の相手からのメッセージを優先的に表示する
フィルタリング機能を備えており、
大事なメッセージを見逃さずにすむそうです。
ティム・クックも、すっかりこの機能に慣れてしまい、
もう、Apple Watchが手放せないと語るほどだとか。
5:充電は、スピーディ。
MagSafeで背面にぱちっとはめて、
充電するのが特徴のApple Watch。
ティム・クックによると、
「iPhoneほど、時間がかからない」そうです。
小1時間位なんでしょうか。
現在、イスラエルからヨーロッパへと、
世界中を行脚するティム・クック。
来週の発表に向けて。PRに余念がないようです。
では、また。