
おはようございます。
遂に、Apple Watch試着&予約開始当日の朝を迎えました。
Apple Store表参道店前には、10名ほど並んでおられたようです。
ソフトバンクショップ表参道店では、20名ほど。
gizmodo:ソフトバンク表参道:試着&予約開始! 1人3本30分の試着ができます #AppleWatch #ギズモード
新宿伊勢丹のApple Watch at Isetan Shinjyukuでは、粛々と試着の抽選が行われていました。
gizmodo:新宿伊勢丹:ひと足先に店内に入ってきました。写真追加しました #AppleWatch #ギズモード
ちなみに、上のレポートにあった、
Apple Watch at Isetan Shinjyukuの店内写真がこちら。
壁が黒一色!
とってもクールな店内です。
今までのApple Storeとは違う店内に、
ちょっと驚かされますね。
今回、案外とおとなしい展開でスタートしましたね。
以外と、みんな様子見だったよう。
気になる今後の予定は、
まず、今日の午後4時1分から、オンラインによる予約が開始。
24日から発売という流れになります。
その中で、気になるニュースがあったら、
このブログで取り上げてゆきますね。
さて、AppleWatchを使い倒すには、
iPhoneとのペアリングが必要です。
ペアリングは、iOS8.2以上にアップグレードしていれば、
iPhoneにもれなくインストールされている
AppleWatchアプリにて行います。
このペアリングが終わった時に現れるアニメーションが、
なかなかいい感じです。
モデルによって少しづつ違っているなんて、手が込んでいますね。
iPhone用に壁紙サイトがありますので、気に入った方はどうぞ。
自分も、週末のApple Watchの試着予約しなくては。
皆さんは、どうされます?
では、また。