
ちょっと保険かけてました?
現在の納期が6月前後と、およそ2ヶ月待ちのAppleWatch。
Mac系の情報サイトとして有名なMac Rumorsの読者というAndrew Turkoさんが、
大胆にも、AppleのCEO ティム・クックあてに、
直接メールでApple Watchの販売について質問をぶつけてみたところ、
なんと答えが戻って来たそうです。
返信の相手は、さすがにティム・クック本人ではありませんでしたが、
Appleのエグゼクティブチームの一員と名乗り、
Apple Watchの納期は、表示されているものよりずっと早いかもしれないと
回答してきたといいます。
その理由は、いたってシンプル。
案内された納期より遅れてしまったら、顧客をがっかりさせてしまうからというもの。
確かに、納品が予定より早まれば、うれしいですし、好感度アップしますよね。
その逆なら当然、イメージがた落ちです。
ならば、予想される納期に余裕を持たせておこうというのも、うなずける話です。
また、今回、店頭での発売がない理由については、
十分な在庫を用意出来ない為としており、
今後の店頭販売については、社内で検討中であると、
含みを残した回答でした。
Apple Watchは、今までのApple製品の中でも、
初めてのスマートウォッチで、初めてのオンライン予約だけの販売と
初めてづくしの商品という事もあり、
Appleの社内でも葛藤があるようですね。
Apple Watch狂想曲は、もうしばらく続きそうです。
では、また。