
いよいよWWDC2014、スタートしましたよ。
みなさんは、Keynote、ご覧になりましたか?
私は、ライブストリーミング配信を、最初から最後まで見ておりました。
午前4時過ぎまで起きていたせいで、さすがに辛いです・・・・。
※keynoteのストリーミング配信は、こちらからご覧になれます。
さて、今回のキーノートは、派手さには欠けましたが、
現CEOのティム・クックの人柄を表すかのように、とても堅実なものでした。
OS10.10 (コードネーム・yosemite)とiOS8のお披露目と、
新たな開発環境 swiftの発表が中心でした。
今回のキーノートではっきりした事は、
Mac OSX と iOS の連携強化と、iPhoneの多機能化の実現です。
それぞれのアイテムが支え合う事で、
どこにもいても作業を続ける事ができる環境を築き、
Appleのエコシステムをより強固にしてゆく事。
そして、新たな揮発環境を用意し、iPhoneの多機能化を実現する
という強い意思表示の現れでしょう。
ちょっと残念だったのは、「One More Thing」がなかった事です。
このフレーズが出ると、なにかしらのサプライズが発表されるのが、
お約束でしたが、今回、クック氏から発せられる事はありませんでした。
※これは、「One More Thing」だけをまとめたムービー。
※こんなムービーができるくらいに、お約束のフレーズだったんです。
最後に、私の直前予想にふれておきましょう。
結果は、やや外れといったところでしょうか。
OSX10.10とiOS8、iPhoneのスマートホームコントローラーの
開発キットの発表は有りましたが、ハード類は全滅。
beatsの合併の件にも触れることはありませんでした。
こんな結果では、予想屋さんとしてはダメダメですね。
では、また
おまけ:本当は、keynote視聴の模様を、ライブでブログにしようと思っていました。
すみません。挫けてしまいました。自分にもう少し英語力があったらよかったのに(泣)