
Apple Storeを利用した事のある人なら、覚えがあるかも。
Apple Storeで購入した商品は、必ずこの支店を通過しているはずです。
さて、一体どんな支店なんでしょう。
正式名称は、「Apple Delivery Support Center」。
この頭文字を取って、ADSC支店。
ヤマト運輸のサイトでも連絡先はありますが、
住所等の詳細については公表されていません。
様々な情報を総合すると、
ADSC支店は、お客様との連絡窓口となる部署と発送業務を担う部署の
2つに分かれているようです。
まず、連絡窓口となる部署は、東京都品川区か、
公表されているお客様向けの電話番号の傾向から北区王子ではないかと
考えられています。
また、発送業務を扱う部署についても、諸説あります。
有力視されているのは、東京都江東区有明にあるヤマト運輸の倉庫。
この中にADSC専門のセクションが設けられていると推測されています。
ただし、成田空港近くにも同様の倉庫があるとも言われており、
こちらの可能性も否定出来ません。
さて、海外の生産拠点から送られて来たApple製品は、
一旦、このADSC支店にて確認を受けます。
ここで問題なしとされると、日本各地へ発送され、
お手元にお届けされてゆきます。
あなたも、Apple Storeにて発注の際には、
追跡確認してみてくださいね。
では、また。