
人気を反映してか、iPhoneには多くの周辺機器が登場しています。
実用的なものから、半ばジョーク的なものまで、
そのジャンルは多種多様です。
本日のブログでは、その中で、ちょっと気になった
コンパクトな携帯「Talkase」をご紹介します。
ちなみに、皆さんは普段移動する時、iPhoneをどこに収めていますか?
胸ポケット、鞄の中、パンツのポケット。
人それぞれ思い思いの場所があるはずです。
iPhone6&Plusからは、ディスプレイが大きくなった為、
鞄に入れておくという人も増えたのではないでしょうか。
ですが、一旦、iPhoneをカバンの中に収めてしまうと、
今度は、わざわざ取り出すのが面倒になったりしませんか。
そんな時には、このTalkase。
iPhoneとBluetooth接続し、子機代わりに使用できます。
急な着信があった時などに、ささっと取り出して会話を済ませてしまえます。
鞄をごそごそと探し回ったりしないので、
スマートでしょ。
見た目は、電卓みたいですが、
実は、携帯規格GSM対応の、本当の携帯電話です。
日本では使用できませんが、GSM携帯が使える国なら、
マイクロSIMカードを挿すと、携帯電話として使用ができます。
海外に行かれる事の多い方には、
もう1台の携帯電話として持たれるのもありかも。
このTalkaseは、昨年KickStarterにて出資を募り、商品化にこぎつけました。
日本のアマゾンでも発売が始まっているようです。
こちらでは、iPhone6 Plus用のケースとセット販売のみですが、
公式ページでは、本体単体をはじめ、
iPhone5sや6用のケース等も販売しています。
海外にも発送して貰えるとの事なので、
良かったらお取り寄せしてみてくださいね。
では、また。