
WWDC2015が開催される6月8日まで、後1週間を切りました。
直前ともなると、WWDCを当て込んだ様々なニュースが発信され、
Macスキーな私たちも、徐々に気持ちが高まりつつあります。
今回の会場となる、サンフランシスコのモスコーンセンターでは、
資材の搬入が始まっています。
これは、外から見た、モスコーンセンター。
よく見ると分かりますが、
窓ガラスにAppleのロゴの上の部分がちょっと見えています。
当日には、見事なAppleロゴになっているはずです。
そんな中、Appleからも発表がありました。
メインイベントであるキーノート、基調講演のストリーミング配信が、今回も実施される事になりました。
Apple Events Special Event June 2015
今後のAppleの方向性を知る上で、重要なこのキーノート。
時差の関係で、日本では9日午前2時から開始される、ハードな予定です。
私?いつも通り、ライブで見る予定ですよ。
このライブストリーミングをご覧になる方に、ひとつご注意があります。
見られるハードと条件が限られています。
・Macの場合
OSX 10.8.5以降 + Safari 6.0.5以降
・iPhone&iPadの場合
iOS 6.0以降 + Safari
・AppleTV
Apple TV ソフトウェア 6.2以降
この条件を満たしていないと、見ることが出来ないんです。
今のうちに確認しておきましょう。
直前になってから分かっても、どうしようもないですから。
では、また。
※参照: mac stories & mac rumors