
数々のiPhone用のスピーカーをご紹介してきた、このブログ。
今回ご紹介するものも、ちょっと変わっています。
それが、このBrickSです。
一見すると、大きなブロックにしか見えませんね。
でも、iPhoneを置くだけで、内蔵されたスピーカーから音が再生されるんです。
特別な設定やケーブル接続は必要ありません。
置くだけなんです。
これは、香港にあるSmartV Ltd社が開発したNear field Audioのおかげ。
一体どんな仕組みなんでしょう?
メーカーのサイトを見てもあまりよく分かりません。
超短距離間をワイヤレスで接続する技術の一種らしく、
スピーカーのコイルが発する電磁波?磁気?を拾っているらしいんです。
だから、置く場所がずれると、音が鳴らない事もあるそう。
ちなみに、BrickSが推奨する機種は、iPhone4s以降です。
カラーは、レッド、ブルー、イエロー、ブラックの4色。
ビビットなカラーが存在感たっぷり。
あなたのデスクやインテリアをカラフルに彩ってくれます。
※詳しいスペックは、こちらから。
では、また。