
かねてから噂されていたとおり、Appleのスペシャルイベントが、
アメリカ時間9月9日午前10時(日本時間10日午前2時)から、
サンフランシスコのビル・グラハム・シビック・オーディトリウムにて行うと発表しました。
今回のテーマは、「Hey Siri, give us a hint.」(ねえSiri、ヒントをちょうだい)
おやっ?最近のテーマの中では珍しい会話風です。
早速、自分のiPhoneのSiriさんに聞いてみました。
残念、うまくはぐらかされてしまいました。
さて、今回のスペシャルイベントで発表される内容はなんでしょう?
勝手に予想してみました。
その1:本命、間違いなし
・まず間違いないのは、新しいiPhoneであるiPhone6s&6s plus。
この話題がないイベントなら、意味がありませんね。
スペックは?Force Touchは搭載されるのか?
期待の新色、ローズゴールドは登場するか?などなど、興味は尽きません。
・WWDC2015でプレビューされたiOS9とMacOSX El Capitan、watch OS2。
iOS9は、新しいiPhoneにインストールされますが、
果たして、MacOSX El Capitan。がインストールされる新しいモデルは
登場するのでしょうか?
その2:可能性大、出てきそうな感じ
・今回登場の可能性が高いと思われるのは、Apple TV ではないかでしょうか。
イベントのテーマに登場したSiri。
実は、新しいApple TVではSiriが搭載されて、
コントロールできるという話があります。
番組選びをSiriがアシスタントしてくれる機能、ありそうでしょ。
その3:出るかどうか、未知数?
・以前から出る出ると言われ続けるiPad Pro。今回も発表はなさそうです。
理由は、事前情報が少なすぎる事。
もし、発表を控えているのなら、生産が始まっているはずですから、
自ずとニュースが漏れ伝わってもよさそうなのですが、
現時点において、生産が始まったという話は聞きません。
ただし、昨年のApple Watchのように、
いきなり先行発表される可能性もあるので、全くないとは言いませんが。
今回もイベントはストリーミング公開されますから、
雰囲気を味わいたい方は、私と一緒に夜更かししながら視聴しましょう。
今回、Windows10のEdgeブラウザにも対応したので、
Windowsユーザーの方もご覧になれますよ。
イベントまで後2週間。もう待ちきれないっ!
では、また。