
昨年2015年は、スマートウォッチ元年と言っても過言ではないほど、
スマートウォッチが注目された年でした。
その主役は、やはりApple Watchです。
Appleからの実売数についての発表はありませんが、
ある調査会社の分析では、昨年末までに1千万台前後を売り上げたと言われており、
先行していた並み居るライバル各社をごぼうぬきにして、
スマートウォッチ界のリーダーに君臨しています。
しかし、先日行われた発表会では、Apple Watchについての発表は
新しいバンド ウーブンナイロンについてのみ。
腕時計の息の長い商品サイクルを考え、
慌てて新しいモデルを投入する事は避け、
現在は、まだ熟成を重ねている段階のようです。
そんな中、Appleのサイト上に登場したのは、
Apple Watchとバンドの組み合わせを、
好きなだけ試せるサイトです。
Apple – Apple Watch インタラクティブギャラリー
まず、ケースのサイズを選びます。
次は、お好みのバンドをセレクト。
57種類もありますから、迷ってしまいますね。
店頭だと焦ってしまって、つい妥協してしまいがちですが、
サイト上なら、何回変えても大丈夫。
納得ゆくまでチェンジできます。
最後は、文字盤のデザインを決めましょう。
文字盤は、その動きも確認出来るので、
実際に使用する際のイメージがつかめやすくなっています。
試しにあれこれと選んでいるだけでも、ちょっと楽しくなってきました。
こんな組み合わせは?あんな組み合わせは?と続けていると、
危うく、購入していまいそうな気分になりそうです。
もし、今Apple Watchの購入をお考えなら、
このサイト、ぜひともオススメです。
じっくり選んで、自分だけのApple Watchを見つけましょう。
最後に、ご注意を。
せっかく決めた組み合わせは、覚えておくなり、メモっておくなりしましょうね。
Apple Store へのサイトに直接リンクしたり、記録する機能は備えておりません。
ページから離れると、どんな組み合わせだったか、分からなくなってしまいますよ。
では、また。