
いまや遅しと、みんなで首を長くして待っているiPhone6。
いくつかのサイトからの情報では、本格的な量産体制に入ったようですよ。
以前お話しした事のある、台湾のFoxconnが、
10万人!という桁外れの期間雇用を行ったと発表しています。
この時期に行う期間雇用は、Foxcommのお約束のようなもので、
今までも、新しいiPhoneが発売される2,3ヶ月前には、
このような事がありました。
それ故、9月頃に発売されると見られているiPhone6の量産に向けて、
動き始めているんだと予測されているんです。
確かに、iPhone4s 以降の新しいiPhoneの発売は、
9月から10月にかけて行われてきました。
※参考までに、日本での発売開始日は、以下の通り。
iPhone4s 2011年10月14日、日本発売
iPhone5 2012年9月12日、日本発売
iPhone5s 2013年9月10日、 日本発売
今年もこれに倣って発売されると予測するのは
あながち間違いではないでしょう。
さて、期待のiPhone6、どんな姿で登場するのでしょうか?
噂として取り上げられた情報をいくつかみてみましょう。
・5.5インチと4.7インチの2モデルがある
・現行のiPod touch並に薄くなる
(ちなみに、iPod Touchの厚みは、6.1mm)
*参考までに、上がiPod touch、下がiPhone5sです。
※参照:arstechnica
・ワイヤレス充電機能がある
・NFC(おサイフ携帯的な)を搭載する 等々
まぁ、最後の2つは、眉唾っぽいですね。
iPhone6、待ち遠しいです。
早く詳細が知りたいです。
発表お待ちしていますね。
では、また。