
今年もこの時期がやってきました!
既に発表になっているのでご存じの方も多いかもしれませんが、
明日日本時間の9月8日深夜2時(アメリカ時間9月7日午前10時)
Appleスペシャルイベントが開催されます。
これが、今回のイメージ。
カラフルな光の粒がAppleのロゴマークの上部を形づくっています。
そして、キャッチコピーに7thの文字。
いろいろとメッセージを盛り込んできていますね。
Appleのスペシャルイベントと言えば、
お約束の新製品発表です。
今回は、新しいiPhoneはもちろん、他にも隠し球が有りそうです。
では、イベント直前の事前予測をはじめましょう。
その1:今回発表されるモデルは?
・新しいiPhone。これは間違いないでしょう。
他にも、しばらくモデルチェンジされていないMac Book Proや、
今年の春から何度か噂にのぼっては消えていたApple Watchなど、
皆さんお待ちかねのモデルばかりです。
iPhoneのヘッドフォンがらみで、
Air PodsなるBluetoothヘッドフォンが出るという話もありますね。
その2:新しいiPhoneはどんなモデル?
・モデル名: これは、iPhone7に決まり (間違いなく)。
今回のイベントのキャッチコピーが、
See You on the 7th (7日に会いましょう)ですもの。
7thは、7日を表しますが、別の意味では7番目ともなります。
このダブルミーニング。
これで、6SEだったりしたら、ちょっと興ざめですよね。
・デザイン: 噂通り、大きな変更はない見込。
工場などから流出してきたとされる情報の多くからは、
その気配が濃厚です。
大きく変わるのは、来年の10周年記念モデルまでお預けになりそう。
・カラーリング: 新色が追加されるようです。
スペースグレイがなくなり、ブラックが2色追加され
5色構成になると言う予測が現状有力。
ブルーが1色追加されるという説も根強くあります。
・カメラ: Plusのみデュアルカメラ搭載?
今回も、上位モデルPlus限定機能として、
デュアルカメラが搭載されるようですね。
・ヘッドフォン端子はなくなる?: Yes(たぶん)
この点を気にされている方、多いと思います。
自分は、無くなると考えます。
このブログでご紹介していますが、
ヘッドフォン端子がなくなることでのメリットを考えると、
無理に残す事はしないでしょう。
・ホームボタンはどうなる?: 物理的なボタンではなくなるかも
Appleが昨年iPhoneとApple Watchに採用した3D Touch。
こちらをホームボタンにも採用する説があります。
メンテナンス面から考えると、ボタンに使用していた部品数が減り、
よりシンプルになり、良いことといえます。
Touch ID絡みで、どういったデザインになるのか、気になります。
その3:今年のゲストミュージシャンは誰? ???(わかりません)
2014年はU2、2015年はOneRepublicと、
ゲストミュージシャンが登場し、そのプレイで会場を沸かせてきました。
さて、今年は誰が登場するのでしょうか?
Apple Musicが買収するとの噂のあったTIDALのからみで
JAY-Zが出てきたら、ちょっとした騒ぎになりそうですが、
まあ無理でしょうね。
さて、イベント本番まであとわずか。
ワクワクしながら、その時を待ちたいと思います。
では、また。