
タイプライターって知ってます?
2、30代の皆さんの中には知らない方もおられるかもしれません。
日本では、あまりなじみがないかもしれませんが、
海外では、かつて文章作成の際に用いられていた機械です。
ちなみに、現在のWindowsやMacintoshのキーボードで用いられている、
QWERTY配列は、このタイプライターの名残と言われています。
私自身は、実際に使った事はありませんが、
タイプライターでタイピングをする時のカチカチと鳴るあの独特な音や、
印字された紙がタイピングされるにつれて移動してゆく様などは、
どこか郷愁をくすぐるものがありますね。
今回取り上げるアプリは、このタイプライターをiPad上で再現するものです。
その名前は、Hanx Writer。
名前を聞いておやっと思った方もいるかもしれません。
そうなんです。
このアプリは、あのハリウッド俳優のトム・ハンクス(Tom Hanks)が
開発に関わったアプリなんです。
彼自身が大のタイプライター好きだった事が、このアプリのきっかけだそう。
※App Storeからのインタビューをまとめたサイトがこちら。
タイプライターと、Hanx Writerへの想いを語っています。
確かに、タイプライターの独特な操作感が、上手く再現されています。
また、キーボードやインクリボンを代えることもできます。
アプリのダウンロードは無料です。
ただし、オプションの新しい書体や効果音を追加する際は、有料ですからご注意を。
iPadをお持ちなら、是非とも試してみてくださいね。
では、また。