
8月も後半だというのに、iPhone6の噂は未だ止む事がありません。
以前のブログでもご紹介しましたが、その後もいろんな噂が沸いてきます。
どれも真実味があって、どれを信じていいか迷ってしまいますね。
タイムマシンがあったら、正解を見に行きたい気分です。
残念ながら、友達にあのネコ型のロボがいないので、
正解が判るまで、もうしばらく我慢の日々が続きます。
って、先日も同じ事を言ってました。(反省っ)
それでは、気になった噂の中から、自分が気になったものを取り上げてゆきます。
その1:5.5インチ版のiPhone6に、128GBモデルが登場!
・64GBモデルでは、あっという間にメモリ一杯になっちゃうようなヘビーユーザーには
待ってました!の128GBモデルです。ただ、4.7インチ版にはないらしいのは、残念(泣)。
これは、是非とも実現してほしい処です。
※参照:気になる、記になる 「iPhone 6」ではついに128GBモデルも登場か?
その2:サファイアグラスは、ハイエンドモデル限定?
・サファイアガラスの製造コストが当初の予定から高くなった為、
iPhone6全モデルでの採用は見送られたというのです。
おまけに、サファイアグラスが採用されたハイエンドモデルは、
なんと10万円(1千ドル)になってしまうというのですが・・・。
これは、あまり実現してほしくありませんね。
※参照:Wall Street Journal New iPhone: A Sapphire Screen and a Higher Cost
その3:iPhone6の液晶生産が、遅れている?
・iPhone6用に生産されている液晶の生産が一時中止していた模様です。
液晶のバックライト部分の品質維持に難があったようで、
その改善の為、6月から7月にかけて、一時生産が止まったという話です。
現在は、遅れを取り戻すべく増産中というのですが・・・。
発売時期に影響が出ない事を祈っています。
※参照:ロイター 米アップルの新型iPhone、液晶生産の一部に遅れ=関係筋
さて、真実はいかに?
まだまだ、もやもやした毎日が続きそうです。
Appleさん、クックさん、早く情報公開してください。
お待ちしております。
では、また。